[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

スタッフ愛用シューズのご紹介

2021年5月17日 -商品情報

 

のさか本店です♪

 

今回は、のさか本店スタッフオススメの愛用シューズ2足をご紹介!

入荷してからどれを買おうかな~と吟味しながら決めました!!

実際に仕事中やプライベートで履きながら愛用中です。

ぜひ気になるものは、お店まで見に来てくださいね~

 

 

それでは、最初の1足目はこちら!

 

 

 

ストレッチウォーカー  ジェミニ  ホワイトポニー

 

 

男女世代問わず人気なモカシンモデルのジェミニ

 

 

今年の新色のホワイトポニーは、アッパーの部分が白色のハラコ(毛付き)になってます。

 

仕事はもちろんプライベートでも履きたい…という気持ちでジェミニに決めました。

モカシンタイプでカジュアル過ぎないデザインでプライベートは活躍する事間違いなし!

また白色のハラコが珍しくてかわいい!と、それぞれ仕事とプライベートで愛用中です。

 

 

幅はゆったり目で、甲の上の部分はしっかり締まる形なので、ゆったり履きたい私にはぴったりの履き心地です。

白色なので、定期的にお手入れをしてきれいに大切に履きたいと思います!

 

 

お次は…

 

 

 

シティーウォーカー Toulouse(トゥールーズ)トープ

 

今年の春夏はさわやかなシンプルコーデにしたいと思い、単色のトープと白いソールが爽やかで色んなコーデに合いそうなシティーウォーカー トゥールーズにしました。

 

ファスナーが無い分、甲の部分の凹凸が少なく足を包み込んでくれる履き心地が好きです。

 

 

本店は2階にも靴が展示してあるお店なので仕事中の、

階段の上り下りも安定感のあるソールで歩きやすく、

プライベートでは愛犬とのお散歩に大活躍しています。

 

少しゆったりした履き心地なので、そのままの状態ではなくインソールを作成して

細めの自分の足に合うように厚みを足して履いてます。

 

 

その他にも、今年の新作は魅力的なものばかりです!!

 

 

爽やかなブルー系のお靴から…

 

 

 

春夏らしいかわいいカラーリングのシューズも!

 

 

型押しのパイソン柄も!!

 

 

ハラコを使用した、ダルメシアン柄

 

 

いろんな素材やカラーリングが揃ってます♪

ぜひ自分好みの1足をみつけてみて下さいね!

 

 

のさか本店

涼しく快適に履けるサンダル揃っています!

2021年5月15日 [フラッグシップショップ]

こんにちは、のさか小松空港店です!

今日は本当にあつーい1日でしたね(^^)

お店のゼラニウムたちも光を浴びて、ぐんぐん成長しています!

 

 

普段は白いシャツでお仕事していますが、ウォーキングチャレンジの期間中は小松空港店スタッフは歩けるスタイルで接客しています!

 

 

 

 

のさか各店、涼しく履ける履物も沢山そろっています!

ポルトガルのヒールのこんなかわいいサンダルや~

 

EJECT 20535

グレースフラワー/ブラック

 

 

オランダのカラフルなサンダルや

 

WOLKY  3927

上 キャビアダークオレンジ

左下 マルチジーンズ、右下 マルチホワイト

 

WOLKY 3325

左から順に レトロブラック、モザイクレッド、レトロアップルグリーン、レトロオーク

 

どこまでも歩きたくなるサンダルなど。

 

ストレッチウォーカー プルート

左上 ピンク/パイソン、左下 ブリックブラウン/ベージュ、右 ベイビーブルー

 

ニューストレッチウォーカー シロス

左 レイクブルーメタル、右 セージ

 

靴下でも履けて、革が馴染んできたら素足で履いてもらってももちろんオッケーですよ♪

 

足先を出したくないと言われる方もおいでるので、そんな方にはこんなシリーズもございます。

 

WOLKY 4854

左上 デニムヌバック、右上 ライトグレーヌバック

左下 モスヌバック、右下 ダークオレンジオレンジヌバック

 

男性の方にマジックテープのベルトで脱ぎ履きできて、楽なタイプも入荷しています。

 

WOLKY 7204

左 ブルー、右 コニャック

 

 

革のすきまからしっかりと空気の入れ替えができるので、涼しいです!

お仕事の室内履きとして使っていただくのもよいかもしれません。

これからの暑い時期におすすめのサンダルご用意してお待ちしています!

 

のさか小松空港店

おすすめウォーキングシューズで、ウォーキングチャレンジ!!

2021年5月13日 -お知らせ

のさか富山店です。

 

暖かい日が続き、絶好のウォーキング日和が続いてますね♪

現在、のさか全店で実施しているウォーキングチャレンジも残り2週間となりました!

 

 

7000歩 . . . テクテク┏(; ̄▽ ̄)┛ . . .

 

SWX ポルックス

 

10000歩 . . . テクテク┏(; ̄▽ ̄)┛ . . . 歩いてサイコロチャレンジで景品をゲットしよう!

 

SWX アース

 

さらに、暖かい日のウォーキングを快適にして頂くのにメッシュ素材を使用した靴がオススメ!

 

(写真左 ポルックス   中央 レア  右 アース)

 

この柔らかさと履き心地をぜひ、店頭にてお試しくださいませ!

 

また、のさか富山店ではロコモチェックを実施中です!

 

ステップテストや…

 

 

うんしょっ!!

片足立ちテストがあります!!

みなさまお気軽にチャレンジしてみてください!(^^)!

 

ロコモとは、ロコモティブシンドロームの略で、簡単に言うと運動器が衰えている状態のことを言います。

ロコモにならないためにもストレッチウォーカーを履いて足元から健康を目指しましょう!

 

みなさまのご来店心よりおまちしております(^^)/

 

のさか富山店

ウォーキングチャレンジに参加していただいたお客様のご紹介

2021年5月12日 のさか日記

みなさまこんにちは

のさか本店です。

 

今回はただいま開催中のウォーキングチャレンジの様子をお伝えしたいと思います。

まだ参加されたことのない方はぜひこちらからイベント内容をご確認いただき、

是非ご参加くださいね(^^)/↓↓

【イベントのお知らせ】ウォーキングチャレンジ、スタートします!

 

それでは早速ご紹介いたします。

 

 

K.M様

万歩計をいつも身に付けて普段の歩数を日頃からカウントされていらっしゃるそうです。

ほぼ毎日平均10000歩程歩かれているそうです。健康のために運動に気を使っていらっしゃるので、いつもご来店の時には明るく元気にスタッフとお話しして頂けて

スタッフの方がいつも元気を頂いています(#^^#)

今回はタオルをGETされました!!

ウォーキングチャレンジも終盤に近付いていますが、コンプリートまでもう少しです(^^)/

またのご来店お待ちしております。

 

 

 

続いてはY.S様

靴のメンテナンスに毎回しっかりしきていただいており、いつも大切に履いていただいております。

定期的な点検をさせていただくと、よりお靴も長くきれいに快適に履いていただけるので、

持って来ていただけるたびにスタッフも嬉しい気持ちになります。いつもありがとうございます!

 

愛用のお靴に、前回のチャレンジで当たったシューレースロックをご自身でとてもきれいにつけていただきました。スタッフもあまりのきれいな仕上がりにびっくりしました!!

 

 

早速、活用していただいてうれしいです(#^^#)

こちらはシューアクセサリーとしても使えるアイテムなので、皆様もぜひご活用くださいね。

 

2回目はのさかオリジナルの靴べらをGETされていました!!

靴べらを使って靴を履く事で、靴の命と言われているカカトの芯を踏まないようにきれいに履けるので、より靴の型崩れを防ぎ、きれいに長く靴を愛用できます。

靴を履く上でとっても便利で嬉しい景品だと思います。

またのチャレンジお待ちしております!

 

 

 

続いてはA.Y様

お気に入りのピンクのカバンがトレードマークの笑顔が素敵なお客様です(#^^#)

ウォーキングチャレンジにご参加いただく時もワクワク♪と楽しそうにチャレンジしていただけました。

今回はオリジナルポーチをGETされました!!おサル柄のかわいいポーチです

 

参加していただく、どのお客様も楽しくチャレンジしていただきとても嬉しいです。

なかなか外出は難しい時期ですが、運動不足解消のためにも楽しくウォーキングは続けたいですね。お仕事中にたくさん歩かれる方や、通勤、毎朝のお散歩やお買い物やお家の中をたくさん歩いてなど…皆様、上手に生活の中にウォーキングを取り入れてチャレンジして下さってます。このイベント後もウォーキングを続けていっていただけたらとっても嬉しいです。

ウォーキングは、どなたでも気軽に始められて筋肉をしっかりつけたり、脂肪の燃焼、ストレス解消など良い事づくめです。一万歩歩くと、おにぎり2個分(約300Kcal)も消費できちゃいます。目標があると、楽しく歩けますよね!ぜひこの機会にご参加ください

 

今回ご紹介した方々の他にも沢山の方にご参加いただいています。

 

 

5月末まで開催中です。まだまだチャレンジできますので、是非楽しく歩いてサイコロを振りに来てくださいね(#^^#)

ご来店お待ちしております。

 

のさか本店

 

 

 

母の日にNOSAKAの靴はいかがですか

2021年5月8日 [金沢店]

 

こんにちは、のさか本店です

 

5月9日は母の日ですね

日頃の感謝の気持ちを込めて、言葉やかたちにして伝える日✿

この時期になると、母の日に何をプレゼントしたら喜んでもらえるかなと

悩んでしまいますが、皆様はもう決まりましたか?

 

中々、コロナ禍でお出かけしにく状況ですが

一緒にお買い物に行って過ごす時間も、貴重で大切な思い出になりますよね。

そこで、NOSAKAで自分の足にフィットする

快適な履き心地の靴をプレゼントするのはいかがでしょうか。

 

NOSAKAでは足に合う靴をお渡しするだけではなく、

ご要望や生活スタイルに合わせてお客様一人一人に最適な靴をご提案します。

 

〇足計測

足は一人ひとり、形や指の長さ左右の足の大きさなど違うの当たり前なんです!

いつも幅が広くて…と悩んでいた方が計測をすると実は足がとても細身だった!!

という事も。

足の計測をすることで自分の足の特徴を知ることができ、より足に合う靴を見つけることができます。

 

 

 

〇カウンセリング

足に合う靴をお渡しが出来るように、お客様のご要望や使用するシーンなどをお聞きします。

足の悩み(タコ・ウオノメ。外反母趾。膝の痛みなど)

靴のお悩み(靴を履くと足裏が痛い。小指が当たって痛いなど)がございましたら、

いろいろお聞かせください。

足の特徴をご説明し、その痛みが起こりうる原因などもお伝えします。

いつも履いている靴のサイズ、靴の種類なども靴選びの参考に。

また、間違ったサイズを選ばれていた際には

正しい靴選びの方法などもアドバイスさせていただきます。

そうだったんだ!と自分の足の発見もあると思いますよ

 

 

〇靴選び

カウンセリングを元に、お客様の足と靴の特徴ご要望に沿ったものをご提案します。

お客様の履き心地の感想やデザインのバランスを見ながら靴選びを行います。

足に合う靴の感覚を体感していただけます。

 

 

デザインやカラーも豊富にございますので、NOSAKAの靴を履いて日常の生活を少しでも

快適に楽しく使っていただけるように、一緒に靴を選びましょう。

 

〇インソールの作成・靴の調整

足の裏にタコやウオノメ、外反母趾、偏平足などは

足裏の一部分に圧力・負荷がかかり起こります。

また、体のバランスや地面からの衝撃を吸収する役割のある足裏のアーチが崩れると

足裏だけでなく膝や腰などの痛みにもつながります。

インソールがその圧力分散、アーチを支えてくれる役割になってくれるので、

より足の負担が少なくなります。

また、靴をさらに快適に履いていただけるように、微調整が必要な場合は

足計測の情報を元に調整を行います。

それぞれ、足の形が違えば靴を履いた時の感覚も違うので

靴選びの際に、気になるところなどあればお気軽にお伝えください。

 

〇最終チェック

店内をぐるっと歩いていただき、違和感や歩きにくいところがないか

最終のチェックをします。靴の注意事項や、使用方法などもお伝えします。

 

 

 

●アフターケア

NOSAKAでは、靴をお渡しをして終わりではなく定期点検を行っています。

☑1回目初回点検(ご購入から2~4週間後)ご利用後の靴の調子点検

☑2回目半年点検(ご購入から半年後)修理が必要な場合や、足の癖なども靴の状態で分かる時期の点検

ご購入一年以内のお手入れサービスチケット付き!

点検時期関係なく、外で長く履いてみてわかる事もありますので、

お気軽にご相談ください。

 

NOSAKAオリジナルの五本指ソックスやマグカップ・お皿なども

ありますので、プレゼントしたら喜ばれると思いますよ。

 

足を計測をして自分の足のことを知り靴を選ぶというのは、

自分の身体と向き合い、労る大切な時間だと思います

一般の靴屋さんではできない体験や発見があると思いますので、

ぜひ靴をプレゼントしたいお連れ様と一緒にご来店ください。

NOSAKAでのお買い物が、きっと特別な時間になるはずです。

 

のさか本店


このページTOPへもどる width=