[ NOSAKA DIARY のさか 日記 ]
靴のにおい対策【靴のリフレッシュ月間 Part.2】
2022年8月14日 -お知らせ
みなさまこんにちは!
のさか金沢エムザ店です。
本日は「靴のリフレッシュ月間」ブログ第2弾。
前回のブログでは靴を長持ちさせるためのポイントについてご紹介させて頂きました。
第2回は、この季節特に気になる靴のにおい😨についてです。
1日中履いた靴を家に帰って玄関で脱いだら、においが気になることはありませんか?
それもそのはず、足の裏やつま先は体の中でも汗をかきやすく、1日なんとコップ1杯(約200ml)もの汗をかくといわれています!
スポーツをしている人、動き回ったり体を動かすことの多い仕事をしている人はそれ以上に汗をかくことに…
特にこの時期は気温も高く汗をかきやすくなります。
においは細菌が汗と皮膚の汚れをエサにして分解・酸化することが原因といわれています。
エクリン腺から出る汗自体はにおいがしないそうです!
汗には「よい汗」「悪い汗」があり、
「悪い汗」はミネラルなどの成分を吸収しきれないまま出てくる汗で、
余分な成分が多いままなのでイヤなにおいが発生しやすいと言われています。
なので、少しでも靴内の環境を良くしていく工夫をしていきましょう♬
のさかでご紹介できる「におい対策」をお伝えしていきます!
・靴の素材に気を付ける
靴の内側が合皮の靴だと通気穴がないので蒸れやすくなります。
天然皮革の靴の方が、革本来の毛穴がありますので、蒸れにくい構造となっています。
・5本指ソックスを履く
1本1本指を離すので指の間にも汗が溜まりにくくなる。
踏ん張りも効いて足の負担軽減にも有効です。
のさかオリジナル5本指ソックスもございます!
足のアーチサポートが付いている機能性もありながら、デザインも可愛いものばかりですよ
・下駄箱・靴に「炭」を入れる
炭には、においを吸い取ってくれる消臭効果がありますが、
それだけではなく、湿気を吸収する除湿、空気中の水分を調整する調湿の効果もあります。
天日干しすることで除湿や消臭の効果もリセットされ、
半永久的に使用することができるので環境にも優しいというメリットがあります。
のさかで取り扱っている「炭草花」には靴に簡単に入れることができるシューキーパータイプもございます。
ご愛用の靴を長く履く為にもおすすめのアイテムです。
・インソールのカバーを貼り替える
インソールもずっと同じものを使い続けると、カバーが汗を吸わなってきます。
新しいカバーに張り替えて気分もリフレッシュしましょう。
そしてインソールのカバーの下に貼る新しいアイテムが出ました!
「BPFフォーム」
抗菌剤 + 活性炭入りで、高い抗菌防臭性を持っています。
通気性も90%以上あるので、足が蒸れやすいという方は
いつものカバーと一緒に貼られることをお勧めします。
ただいまエムザ店ではインソール買い替えキャンペーンも開催中です!
インソールのへたりもあるようでしたら、新しくリフレッシュするのもおススメです。
・靴は毎日同じ靴を履かずに数足を履きまわしましょう
毎日同じ靴を履いていると靴に溜まった汗がそのままになるのでにおいの原因に。
何足かで履きまわして、靴にもお休みの日を作ってあげましょう。
帰ってすぐに靴の中敷きを少し浮かせて中の熱を逃がすのも一つの対策ですよ。
・消臭スプレーをかける
靴を休ませるときは、靴用の除菌・消臭スプレーなどを靴の内側にかけた上で、
お天気の良い日に、風通しの良い場所で陰干しして頂くことをお勧めします。
のさかでは401個以上の菌に効果を発揮するスプレーがございます。
消臭・除菌・抗菌・防カビに効果があり、環境にも優しい天然抽出成分を使用しております。
・足に合った靴を履きましょう
精神的ストレスも汗が出る原因と言われています。
手のひらや足のうら、ワキなどの限られた部位に出る汗で、
タンパク質ミネラルを多く含んだ汗なのでにおいが強いそうです。
足に合わない靴を履くことでストレスが高まり汗がより出てしまい、においの原因に…
相性のよい靴を履いて、ストレスフリーで過ごしたいですね。
のさかでは足計測も行っておりますので、足に合った靴をお探しの方はぜひご相談ください。
お一人おひとりの生活習慣などでも変わってくることですが、
少しでも皆様のお役に立てたらと思います。
ぜひ参考にしてみて下さい。