[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

【出店情報】神戸阪急に期間限定出店します!

2023年10月15日 -お知らせ

みなさまこんにちは。

 

今日はもうすぐ始まるPOPUPのお知らせです!

 

 

「グーテヴァールショップ 神戸」共同企画

神戸阪急 ストレッチウォーカー POPUP SHOP

☆日時:10月18(水)~24日(火)10:00~20:00 

 ※神戸阪急の営業時間に準ずる

☆場所:神戸阪急本館 3階 婦人靴 スニーカーエディット

 

 

履くと自然に背筋が伸び、軽い足取りでどこまでも行けてしまいそうな、

なんだか不思議な感覚のウォーキングシューズ「ストレッチウォーカー」

 

なんと、神戸には初の出店となります!

 

 

期間中は新作を中心にラインナップ。

履いたことのある方、初めての方もぜひ今期のオススメ商品をご覧ください♪

 

ショップでは無料で足計測も行っております。

靴のサイズがわからない方や足にお悩みのある方はぜひ一度お気軽にお立ち寄りください。

 

 

また、21日(土)は11時と13時からの2回、NOSAKAのシューアドバイザーが正しい靴の選び方・理想的な歩き方を皆様に広くお伝えするべく実演イベントも行いますよ。

 

1週間だけの期間限定ですが、ぜひ皆様のご来店をお待ちしております^^

 

はじめての足計測キャンペーン始まります!

2023年10月14日 -お知らせ

 

足にタコができる

片足だけ靴擦れしてしまう

よくつまずく

小指が当たって痛い・・などなど。

 

靴が合わないのは何で??

革が硬いから?

 

足トラブルには様々な原因が関係してきます。

いっぱい歩きたいけれど、足や膝、腰などが痛くってあまり歩けない。。

なんて足の困りごと、お持ちではないでしょうか?

 

また同じ個所が痛くても、その原因はひとりひとり足毎に異なるんですよ。

 

まず自分の足を知る事から、相性のいい靴選びがスタートします!

 

秋風が心地いい季節に、快適に歩いたりお仕事できるよう、

”のさかの無料足型計測” で原因チェック!してみませんか?

 

自分の足って知っている様で知らない事がたくさん!

 

そこでNOSAKA各店でキャンペーンがスタートしますよ(大阪髙島屋店は除く)

はじめての足計測キャンペーン

期間:10/15(日)~11/15(水)

 

期間中、はじめて足計測した方にフットケアグッズプレゼントいたします♪

 

ぜひこの機会に足計測してみて足に合う靴を見つけてみましょう!

足の事、靴の事、なんでもご相談くださいませ!

 

パンプス相談や紳士靴相談、

 

オーダーインソール相談もお任せあれ!

のさか金沢店

 

歩きやすいブーツ、おしゃれなブーツ、防水ブーツなど、色々ブーツが揃っています。

2023年10月12日 -商品情報

[のさか金沢店日記]

秋ブーツ色々揃ってまいりましたので、

一階ウィンドウ前のディスプレーをブーツ特集に変えてみましたよ!

 

秋のお出かけにどんどん歩けるニューウォーカーや

シティウォーカーのハイカットタイプから、

 

撥水レザーにダブルジップと機能的、

かつキルティングが可愛いストレッチウォーカー ”エリス”。

 

雪道にもハイキングにも滑りにくさと防水透湿機能を備えた

シティウォーカー2.0の”オーロ”

足首もしっかりホールド、ロングウォーキングも安心です。

 

メンズの”オーロ”は、オイルレザー仕様も登場!

ガシガシ使えていい風合いに仕上がっていきそう^^

頼れる相棒ブーツとなりそうですね。

 

一階は歩きやすいストレッチウォーカーシリーズのブーツが豊富でしたが、

二階も必見です。

⇓⇓⇓

オシャレで履きやすいオランダWOLKYのレースアップブーツも勢ぞろい。

 

WOLKYの防水フィルム内蔵タイプも優れもの

”NitraWP(ニトラウォータープルーフ) 7642”

このスッキリした顔つきで安定感、

グリップ力に防水機能があるのだから驚きです。

毎年シーズン後半にはサイズ切れしちゃう人気者。

 

きちんとキレイメブーツにも撥水力と滑りにくさを。

機能的なヒールブーツいかがですか?

 

これからの季節お問い合わせの多いのは、防水性と機能性を兼ね揃えた
オランダの ”ZOO ADVENTURE” 防水レザーブーツですね。

ショートにミドルにロングタイプ、色々種類もございます。

 

撥水レザー・防水透湿アクアストップメンブレム・マイクロファイバーの

3重構造で水や汚れをブロックしています。

防水透湿機能で蒸れにくく、

‐15度の寒い環境でも暖かいのもおススメポイント!

 

今年の秋冬のブーツの準備はいかがですか?

今年もかわいくって履きやすくって機能的なブーツが揃っております。

是非お店で色々お試しして迷ってみて下さいませー^^

思いっきり秋のオシャレを楽しもう!!    ~ヒールブーツ編~

2023年10月9日 -コーディネート

みなさまこんにちは。のさかエムザ店です。

ひんやりした秋らしい風が吹くようになってきましたね。

本格的な秋の到来です。

エムザ店内もハロウィン仕様になりました。

いたるところにかぼちゃが隠れてるので見つけてみて下さい!

 

今回は秋冬に使えるキレイめブーツのご紹介です。

 

 

 

上段:EJECT 21166 パープル

下段右:EJECT 21166 コニャック

下段左:PROPHECY 21097 リンダ

 

EJECT 12660 ブラック

 

EJECT 21166と12660はEJECTのヒール系の中でも履き心地が人気のシリーズとなります。

コツコツとしたヒール特有の硬さを感じにくく、ヒールの高さも

歩きやすい高さで作られているので使えるシーンも広いモデルです。

 

PROPHECY 21097はヒール好きの方には必見のシリーズです。

こだわりのデザインで足元を華やかにしてくれワクワクするブーティーです。

 

左:EJECT 21149 ダークネイビー/イエロー

右:EJECT 21149 ライトブラウン/ブルー

 

シンプルながらもEJECTらしさが魅力的なブーティーです。

太めのヒールで安定感もあり、また紐でしっかりと甲をホールドするので抜け感も少なく履いて頂けます。

スカートで履いて頂くのはもちろんですが、パンツスタイルで履いて頂くと履き口のカラーがチラ見えするのがポイントです!!

 

 

 

WOLKY 7500 ブラックゼブラ

 

シンプルデザインで幅広い年代の方から人気の高いWOLKYからはショートブーツをご紹介です。

カカトのヒールの高さは4cmほどですが、足さきの靴底の厚みが1.5cmほどあるため履き心地としては見た目ほど高さを感じにくいのが特徴です。

内側にファスナーがあるため脱ぎ履きも楽々。

長いシーズン使えるショートブーツは1足持っているとコーディネートの幅も広がりますよ。

 

この他にもブーツがたくさん揃っていますのでぜひお店で体感してみて下さい。

ご来店お待ちしております!

 

のさかエムザ店

ウォーキングが楽しくなる、効果的になるおすすめアイテムをご紹介いたします。

2023年10月9日 -商品情報

[のさか金沢店日記]

身体の為にウォーキングを始めたいと思ってもなかなか続かなくって困っていたのですが、

ここしばらくお休みの日に週に一度は1万歩くらい歩いてみるように頑張ってみています。

 

最近身体が疲れやすかったり、冷えが酷かったり、

片方の足が強い開帳足もあり、年々足指が弱くなっているなあと感じておりました。

 

皆様に足にピッタリの靴をご紹介する立場なのに、

自身が足や足指が弱くなっていてはいけないと思い、ウォーキングを始めてみた次第です。

あっ

少しダイエットも兼ねてです^^

 

ウォーキングが続けられる!効果的に、楽しくなるおススメアイテム

おすすめアイテム①ストレッチウォーカーシリーズのウォーキングシューズ。

やっぱり、足にピッタリのウォーキングシューズは大切です。

足や身体の負担少なく長く歩く事ができる上に、

ローリングソールがあおり歩行を促してくれ、踵から着地し足指を使って歩く事ができます。

また、関節の可動域を広げ、あおり歩行により内転筋も使ってくれるので、

気持ちよく歩きながら運動効果も高めてくれます。

歩くのが快適かつ楽しくなるうえに、デザインやカラーリングもおしゃれに色々ございます。

 

同じストレッチウォーカーシリーズでも、歩く場所や天候によって使い分けもしています。

上から一番目 しっかり歩きたいけど、路面状況によって安定させたい時はニューウォーカー。

上から二番目 スイスイ次の一歩が前に出る!一番気持ちよく歩けるストレッチウォーカーオリジナル。

上から三番目 ちょっと雨降りや路面状況悪い時、ハイキングなどにもOK!シティウォーカー2.0のハイグリップソール。

など。

 

おすすめアイテム② スライドループインソール

お店でもご紹介すると、おおっ!?と驚かれるお客様も多いスライドループ(鼻緒)インソール。

足をサポートするオーダーインソールと違い、こちらは自立支援型インソールとなります。

靴に入れて歩くことで、足指を使って歩きやすくなり、筋力アップが期待できます。

足指を使い慣れると、血行促進や外反母趾の予防、姿勢の改善だけでなく、

腰痛や肩こりの緩和も見込める優れものです。

 

五本指ソックスや足袋ソックスを履いて履きます。靴の中でこんな感じに!

僕も足の外股歩行が改善、足がしっかり上がり、まっすぐ前に出る歩行改善にもつながりました。

歩いていても体ポカポカ、足指使って歩くのって気持ちいいんですね。

(開帳足からの足裏のタコも柔らかく、なりにくくなってきました。体重移動がしっかりでき、足裏のMP部の摩擦時間が減っているのと、血行が良くなって治りやすくなっているようです^^)

足や身体に良い事している!と感じられて、もっともっとと、歩きたくなっちゃうんですよ。

 

スライドループインソールはのさか各店でご体感頂けますよ。

一人一人の足に合わせてのアドバイスや調節も致します!

紐や調節機能が無くって足が靴の中で前滑りしてしまう靴や、長靴などにも。

足が靴の中で安定し、前滑りもしにくくなって、踏ん張りも効き、

劇的に履き心地が良くなっちゃいます!

 

おすすめアイテム③ NOSAKAアプリの”Nウォーク”

もう皆さまお試しされましたか?NOSAKA公式アプリ

 

NOSAKA公式アプリ  N-Walkとは、

歩いた歩数に応じてポイントが貯まる公式会員アプリです。

歩いて貯めたポイントは店頭にて靴を購入いただく際に利用可能。

たくさん歩くことで、お得クーポンもゲットできます。

会員情報とアプリを連携すると、のさか最新情報やキャンペーンのお知らせが届くのも嬉しいポイント。

会員カードとしても機能するので、会員カードを持ち歩く必要もありません。

 

歩いた歩数のカウントから歩いた距離、消費カロリーなどが表示されるうえに、

歩けば歩くほどNOSAKAポイントもつくので、もっと歩こうかなって気持ちになっちゃいます。

歩いていくとゲームのように画面も進んでいくのも楽しみに♪

今日の歩数や一週間の歩数のランキングも見れるので、

みんなで順位を競えるのも楽しいとお客様も仰っていましたー^^

 

他にもおすすめアイテム色々あるのですが、ブログではここまで。

続くは、のさか各店でご相談してみて下さいね^^

歩きたくなるアドバイス、全力でさせて頂きますね。

 

足を靴を見直して足指を使って正しい歩行、。

健康は、私たちの身体を支えてくれている 足、脚から!ですね。

 

 


このページTOPへもどる width=