[ NOSAKA DIARY のさか 日記 ]

 

歩いてクーポンGET♪アプリイベント「N-Walk Week」開催!

2024年10月30日 -

【のさか公式アプリ】からのお知らせです。
楽しく歩いてクーポンGET♪
「N-Walk Week」を11/2(土)から開催します!

「N-Walk Week」は、11/2(土)~11/8(金)の7日間の間に「30キロ」歩くとクーポンがGETできるイベントです。

30キロ達成で獲得したクーポンは、店頭にて生姜湯の詰め合わせと引き換えることができます!
たくさん歩いた後は、体をじんわり温めてくれる生姜湯を飲んでリラックスしてくださいね。
プレゼントは先着150名様限定です。お早めのご来店がおすすめですよ。
※先着150名様は開催店舗の合計人数です。無くなり次第、終了します。
『体ぽかぽか生姜湯プレゼント』クーポンのご利用可能店舗

ーーーーーーーーーー

・フラッグシップショップ
・金沢店
・エムザ店
・富山店
・アウトレットギャラリー

ーーーーーーーーーー

歩いた後は『N-Walk』の更新ボタンをおしてください!

翌日に更新しても歩数は取得できるので、忘れずに更新してくださいね。
目標達成でクーポンを獲得できます♪

7日間で30キロ、と聞くと結構ハードなの・・・?と構えてしまいますが、そんな1日に換算すると約4~5キロ、7000歩ほどの距離。意外と達成しやすいんです。
毎日少しずつ歩くのもよし、遠出やウォーキングの予定がある方は短期間でまとめて達成するのもよし!
ご自身のペースに合わせて取り組んでみてくださいね。
皆様のご参加お待ちしています!

秋はウォーキングを始めるのにぴったりな季節!

秋は、寒さも少なく過ごしやすい気温の日が多いのでウォーキングに最適なシーズン。
暑さのせいで夏は歩くのを諦めていた・・・という方も、日差しが弱くなった今なら安心して歩くことができます。
秋の澄んだ空気はとても気持ち良く、歩くだけでリフレッシュ効果が得られそうですね。

寒い季節こそ、歩かないともったいない!

歩くことで得られる効果がたくさん♪

冷えを改善
ウォーキングをすることで筋肉が動き、ポンプのように血液が全身に送られます。特にふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれるほど、血液循環に重要な役割を果たします。
血液がスムーズに流れると手足の先まで温かくなります。冷えに悩んでいる方は歩く習慣をつけると効果的ですよ。

免疫力アップ
適度な運動は免疫力を高めます。継続して歩くことで体温の上昇、血行の促進、リンパの流れを良くする効果があるため、風邪をひきにくい体づくりにつながります。
秋から冬はただでさえ体が冷えやすい季節。体がぽかぽかすると免疫力も高めてくれるなんて一石二鳥ですね。

体力の向上
ウォーキングは全身運動のため、足だけでなく体幹や腕の筋肉も使います。全身の筋肉がバランス良く鍛えられるので、体力アップが期待できます。
寒くなるとどうしても体を動かす機会が減ってしまいがち。寒さや天候が気になる日は、室内を歩いてみるのもおすすめですよ。

基礎代謝アップ
ウォーキングを継続することで筋肉がつき、血流がよくなります。歩くことは内蔵の機能も活発にするので、消化吸収を促進して基礎代謝を上げると言われています。
特に、秋から冬にかけては気温が下がって代謝が活発になる時期。脂肪を燃焼しやすくなるので、効率的なウォーキングには最適の時期です。

リフレッシュ効果
一定のリズムでウォーキングをすると交感神経が活性化され、ポジティブな思考になりやすいといわれています。
また“幸せホルモン”とも呼ばれる「セロトニン」の分泌が促され、ストレス解消や気分転換になります。

ムリせず楽しく!ウォーキングを続けるコツ

季節や風景の変化を感じながら歩く
その時々の季節を感じながら歩いてみましょう。昨日つぼみだった花が咲いていたり、樹木が紅葉し始めている変化を見つけるのも楽しいですよ。
澄み渡った空気やきれいな景色を見ながら歩くことは気分転換にもなります。

普段のお出かけでも歩くことを意識する
「カフェへおでかけ」「お友達とのショッピング」などの予定も、移動を車から徒歩に変えてみる、電車一駅分を歩いてみる・・・など、ほんのちょっとの意識で歩く時間を確保できます。
家族や友人などに声をかけ、一緒に歩く仲間をつくるのもいいですね。コミュニケーションを取りながら歩くと更に楽しい時間が過ごせそうです。

アプリの活用でモチベーションアップ
スマホにウォーキングアプリをインストールして持ち歩けば、歩いた距離や歩数など頑張った成果がひと目で分かります。目的達成のモチベーションもアップし、楽しみながら継続することが出来ます。

★ 意外と知らない、正しい歩き方 ★

1.背筋を伸ばし、まっすぐ立つ!

2.靴底の形を利用してコロンと前へ体重移動

3.親指側で蹴り出す

正しい歩き方をすることで、体幹を使った“運動効果の高い歩き方”になります。
歩く前は、必ずカカトを合わせて靴紐を締めるのを忘れずに!

無理なく効率的に歩いて、楽しく健康を維持しましょう♪

NOSAKA公式アプリを日々の健康にお役立てください

まだアプリをインストールしていない方は、ぜひこの機会にご利用ください!

歩いてポイントを獲得できる機能や、アフターサービスに便利なコンテンツが満載のアプリです。
詳細やインストール方法は下記のURLにてご案内しております。

NOSAKA公式アプリのご案内


このページTOPへもどる width=