[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

2025年4月

春のお出掛け最適シューズ、サンダル入荷いたしました。(環の下駄もね)

2025年4月4日 のさか日記

[大阪江坂店]

暖かくなってきて、大阪の桜もそろそろ満開のようですね。

 

NOSAKA(のさか)大阪江坂店の店内も、

春のお出掛けを楽しくしてくれるウォーキングシューズやサンダルが充実してきましたよ。

 

今年も人気サイドジップ付きウォーキングシューズ”アーレス”

フィット感も高く、どこまでも歩いて行けそうな履き心地に感動!

 

隠れた人気、春のハイカットシューズ、ニューウォーカーより。

足首の弱い方や捻挫癖のあるお客様にも好評です。

 

今年の春スニーカーシャレでかわいい色が多くて、みんな悩まれますー。

 

お洒落なグルカサンダルタイプのストレッチウォーカー ”セレス”

通気性も良く着脱も楽々。旅行のお供に是非!

 

ウォーキングサンダル”ジュノー”も可愛いカラーが入荷中。

 

ポルトガルEJECT SHOES のスニーカーも

 

飛びぬけて毛のかかった作りが多いです。

 

私だけの一足と一緒に、今年の春は何処へ出かけよう

 

花緒履く。華を履く。

足や骨を強くしてくれる木の履物

”環の下駄”の今年の新作も入荷しました!

 

環tamakiの下駄のいいところ

・正しい歩行へ導く

・丈夫な骨を育む

・美しい姿勢へ

・浮指、冷え性対策に(血行促進)

・外反母趾対策に

 

お洒落に履けて、足、身体に良いこといっぱいの環の下駄。

 

各サイズ履き心地を試すことが出来るコーナーも作りましたよ。

環の履き心地が気になっていた方は、お気軽にご体感くださいませー

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフおすすめ春の新作シューズのご紹介♪

2025年4月4日 -商品情報

こんにちは!

フラッグシップショップです。

 

県内の桜の木も蕾がだいぶ膨らんできました。

お花見の見頃ももうすぐですね(^^♪

 

4月は桜、5月はつつじ。これからいろんな花が見ごろを迎えるシーズンになっていくので、暖かい風を感じながらお散歩を楽しみたいものです。

そこで今日は、フラッグシップショップのスタッフオススメのシューズのご紹介!

普段履きはもちろん、旅行やウォーキング・お散歩履きなどに最適なシューズもご紹介します。

 

まずは。。。スタッフ三輪がオススメするシューズをご紹介!!

 

EJECT 22043 CLOUD

カラー:ウッドランド

 

暖かくなって、ちょっとおしゃれに楽しい気分のシューズが気になるこの頃。。。

この何とも言えないカラーリングに一目惚れしてしまいました!

 

 

4色の革を使っているのですが、とっても落ち着いた色味なので、意外と使いやすいんです。

 

 

そして太めのステッチがまた可愛い!

 

 

履き心地は厚めのソールでふわふわした感じがクセになります。

 

幅はゆったりめなのですが、甲の紐でしっかり締まるので、意外とフィットします!

 

そしてなにより嬉しいのが・・・

 

足くびに近い所がベルトになっているので、脱ぎ履きがとっても楽ちん!

 

急いでいる時もパパっと履けちゃいます!

ちょっとしたおでかけや普段履きにぴったりの1足です☆

 

続いて中土がオススメするシューズがこちら!!

NSW 32001 ホワイトコンビ

 

通年履きたいハイカットシューズ。

ハイカット丈は、パンツやスカートにもスッキリ履けていろんなコーデに合わせやすいので、大好きなシューズです!足首からしっかりホールドしてくれるので、長時間の歩行も疲れにくく安心して歩けます♪

 

 

ホワイトレザーにゴールドとシルバーのラインが入っています。

 

かかと部分のゼブラ×ゴールドレザーがポイント☆

足首からチラッとのぞくゼブラ模様がオシャレですね(≧▽≦)

私はデニムに爽やかに合わせて履きたいです!!

 

 

現在女性スタッフが多いので、レディースの靴の紹介になりましたが、もちろんメンズシューズも沢山入荷しています(^^)/

他にもたくさんご紹介したい靴がありますが、それはまた次の機会に・・・!

 

又、靴のメンテナンスも行っているので、ご旅行の前には一度現在履いている靴のメンテナンスもしておくのも大切です。修理が必要な場合もありますので、お早目のメンテナンスがオススメですよ~(^○^)

 

それではまた!

 

能登半島地震と水害の義援金 ご報告とお礼

2025年4月4日 -お知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度は、令和6年能登半島地震および各地で発生いたしました水害により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 

昨年より皆様からお預かりしておりました義援金と、NOSAKA各店の売り上げの一部を石川県庁へ寄付させていただきましたことをご報告いたします。

 

馳知事から御礼のお手紙も頂きました。
皆様の温かいご支援、誠にありがとうございます。

 

皆様からお寄せいただいた貴重なご支援は、被災された方々の生活再建や復興のために役立てられます。皆様の温かいお気持ちに、改めて深く感謝申し上げます。

義援金配分など詳細につきまして、下記石川県HPをご覧ください。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kousei/gienkinbussi/r6notohantoujishingienkin.html

 

一日も早い被災地の復旧・復興を心よりお祈り申し上げますとともに、今後とも変わらぬご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。


このページTOPへもどる width=