DIARY


- 高機能なウォーキングシューズ続々入荷中!
- これからの季節に!防水シューズのご紹介
- 秋の生活のスタート!履物の準備はいかがでしょう
- 【金沢店】秋のカラーオーダー会開催します!レディース&メンズシューズ
- のさか金沢エムザ店よりお得なお知らせ♪
- NOSAKA(のさか)大阪江坂店へのアクセス情報【更新】
- 【金沢店】2025秋冬新作 入荷中です!
- オシャレの秋。NOSAKAフラッグシップ秋の限定商品のお知らせ
- 秋の新作アートな靴、入荷しました。
- 気になる秋シューズ続々入荷中


2021年12月4日 -のさかアルバム
のさか本店です。
只今、本店で「WINTER BOOTS PARTY」開催中です🎄
こちらのブログ↓ をチェックしてみてください☆彡
WINTER BOOTS PARTY ~NOSAKAへGO!~
3文字のキーワード「〇〇〇」を教えて頂ければ、プレゼントが当たります!!
あまり、聞き慣れないワードかもしれませんが、ぜひこの機会に覚えて頂ければ嬉しいです
さて、12月に入りさらに寒さが増してきましたね
今回は「あったかブーツ編」をご紹介します
身体の中でも特に冷えやすいのは足。
お客様の中でも「冷え性で、、、」という言葉をよく聞きます。
足は重力により血液が溜まりやすくなり、血流が悪くなると足の冷えにつながってしまいます。
そこでおすすめなのが…
『ストレッチウォーカー スピカ』
キャメル・ブラック
ブラックパテント・ホワイト
ストレッチウォーカーは靴底が船底状になっています。
履いて足を動かすことで「ミルキングアクション効果」といって
ふくらはぎの筋肉が乳しぼりの様に収縮と弛緩を繰り返して足の血液を上に押し流してくれます。
血行がよくなることで、足もぽかぽかになりますよ
『シティーウォーカー モントリオール』
靴底はすっきりとスタイリッシュな見た目ながら
足運びがしやすいように丸みもある人気のブーツです。
こちらのブラックコンビは、中がボアになっているので
足を温めてくれて寒い時期にピッタリのブーツですよ。
特に足が冷えやすい方は、靴底の機能面 + ボア のダブルの効果はいかがでしょうか
『シティーウォーカー ミルトン』 2021NEWmodel
トープ・レッドビルマ
スエード素材になっているので、見た目の暖かさと優しい色味がおしゃれな一足です。
オシャレに履きたいけど、足の負担も少なく歩きたいという方に人気なモデルです。
冷え対策として『5本指ソックス』もおススメです!
足先がのびのびとして気持ちがいいのと、足指が使いやすい状態になるので
血行促進にもなりますよ
足先が冷えやすい方は、靴下から見直してみてもいいかもしれません。
「ウール60%」と「カシミヤ40%」のマフラーも販売しております。
ポルトガルのアイレ山脈の羊毛を使用し丁寧に織っていて、とても暖かい生地です。
ふわっとした感触は空気を含んで暖かく、またとても軽いので肩や首の負担も少ないんです!
優しい綺麗な色味は、コーデに映えて気分を上げてくれるアイテムですね(^^♪
同じブランドのブランケットやショールなども販売してますよ。
店頭でチェックしてみて下さいね。
この時期だけのドリンクもお出ししています。
ドリンクを飲みながら、ゆっくりとくつろいで靴をお選びください☆
いかがでしたでしょうか?
ぜひお気軽に遊びに来てくださいね♪
のさか本店
2020年10月21日 -のさかアルバム
10月某日の午前中。
秋晴れが心地よい清々しい1日。
そんな日にこそチャレンジしようと思います! その名も…
「のさかウォーキングチャレンジ」!!!
1日10,000歩を目指して、ウォーキングするイベント。
のさかでは、初めて開催しております♪
また、すでにたくさんの方に参加いただいております
ありがとうございます(≧▽≦)!!!
そこで!! この機会に!! 私も歩いて来てみました!!
今回、挑戦したのは私、めいてつ・エムザ店の大坂と
アウトレットギャラリーの安田さんと一緒に…
能美市にあります『辰口丘陵公園』でウォーキングしてきました
辰口丘陵公園は、テニスコートがあったりプール施設があったりと
アクティビティにも最適です♪
現在、週末にはキッチンカーがやって来ていて、美味しいものが出るそうですよ♪
天候により、予定も変わるようなので、
詳しくは公式HPをご覧くださいませ→http://www.ishikawazoo.jp/tatsu_park/
“歩く”と言えばやっぱりこの靴でしょ!!
のさかオリジナルウォーキングシューズ『ストレッチウォーカー』!!
今回は2人とも同じストレッチウォーカーのモデル【オークス】!
(履いているカラー→大坂(右):マルーン、安田さん(左):ブラウン)
甲のフィット感も良く、普段の洋服にも合わせやすくて、
普段からよく愛用しています♪
では早速歩いて行きます!! スタートです!!
この日の為にアプリを入れました(*^^)v
コースは公園内の通路(外周)を、ぐるりと回って歩きます。
道中は緩やかな上りと下りがあります。
最初の上りが、普段あまり歩かない私には少しキツかったの覚えています…
ですが、この日は本当に心地よく、秋の涼しさもあって、歩きやすかったですよ(*^^*)
また同じくウォーキングに来られていた方も居られました♪
色づいてきた葉っぱ…
ロープに止まっている赤とんぼ…(よく見るといますよ!!)
そして、どんぐり!! 色づいた自然がいっぱい♪
2人して、「トンボがいる!!」「紅葉してきてますね!」
などなど最初は、はしゃいで歩いていました
辰口丘陵公園の道路には、距離が書いてあって
200m・400m… そして
1,000mなど、自分が大体どれくらい歩いたのかわかりやすかったです
最初の上りはキツかったですが、下りはすいすい~
影もあって、どんどん歩いていけそうな気分でした♪
大体1週歩いて、3,000歩近くだったと思います
なので、「もう一周行こ!!!」と2週目へ…
ウォーキングを始めたのは午前中からだったのですが
そろそろお昼時ということもあって、2週目終わったあと
ご飯屋さんまで、さらにウォーキングしてきました(*^-^*)
お昼ご飯を食べ終わったあとの歩数は8,000歩を越えていました!!
あともう少し!!ということで、辰口丘陵公園3週目へ…
午前中とは上りが影になっていて、午前中のキツさよりは歩きやすくなっていました♪
途中…「紐がゆるんだので、結びますね」
と、安田さんが紐を結び直しました(・∀・)
これはとっても大事なことで、緩いままだと、スリッパの様にペタペタ歩きになってしまい、
足指を使わない歩き方になってしまいます。
足に余計な負担が掛かり、疲れる原因にもなってしまいますので、緩くなってきたなと感じたら
紐を結び直して、歩いてくださいね♪
そして、中腹辺りで…
10,000歩達成しました!!!!!
やりました(≧▽≦)!!! 意外にも歩くことが出来て、ちょっとビックリもしましたが
2人で歩いたことで、楽しく歩けたのかもしれません♪
最後の下りもあり、最終的には12,000歩以上歩きました!
晴れた日の運動は久々で、正直大丈夫かな…と思っていましたが
気温も高すぎず、最後まで気持ち良く歩けたなぁと感じています。
イベント「ウォーキングチャレンジ」は10月末まで
開催しておりますので、ぜひ参加してみて下さいね♪
(ちなみに大坂と安田さんはゾロ目ではありませんでした…)
一緒にウォーキングしましょう!!!
…次の日、運動を普段からしていないせいか、筋肉痛が襲ってきました by.大坂
のさか めいてつ・エムザ店
2020年6月25日 -コーディネート
こんにちは!のさか小松空港店です
只今、”tamakiオーダー会” 大好評開催中です!!
今回は沢山すてきなオーダーいただきましたので
ご紹介もさせていただきますね!
まずtamakiオーダーの際に選んでいただける柄は
いろんなジャンルのものがたくさんあります♪
シックに大人な柄や
ポップで遊び心のある柄も
たくさん種類があるので、迷いながらも
皆さま、素敵に自分だけの組み合わせで
オーダーされています♪
今年からは、花緒の柄だけではなく
カラーソールも選べるんです!
花緒に合わせて、色を変えるだけで
かなり印象が変わりますよ
ソールをライム色で爽やかに
花緒の牡丹の花が映えて素敵です
こちらは以前からtamakiを愛用して頂いているご夫婦で
オーダーいただきました♪
今回、奥様がひとめぼれでオーダーいただいた柄は
アンティーク着物で作った特別な花緒です
綺麗な花柄が目を惹きます
ピンクのカラーソールが合っていて素敵!!
旦那様も、光沢のある生地にストライプ柄が
爽やかでおしゃれです♪
カランッコロンッと
楽しくたくさん履いていただければ嬉しいです
この他にも、素敵に仕上がったtamakiが
どれも良い仕上がりです!
人気モデルの ”HAYABUSA” もカラーオーダー実施中です
こちらは、革と下駄の組み合わせがおしゃれなデザインです
しっかり甲のホールド感もありピタッとフィットします。
オーダーになると
アニマル柄など種類がたくさんありますよ
革のパーツごとに柄が選べるので
自由にカスタマイズして自分だけの一足に♪
どの柄にしようか、わくわくしますよね!
ぜひ、この機会に自分だけのtamakiを
作ってみませんか ぜひお待ちしております!!
のさか小松空港店
2019年5月5日 -のさかアルバム
[のさか本店日記]
のさか全店ゴールデンウィーク企画!
のさか各店盛り上がっております^^
#のさか靴デコ
レザータグやスタッズ、ウッドビーズ、
靴をデコレーション✨して私だけの一足に👣👞
今回、ストレッチウォーカーをいっぱい履いて頂いております、
顧客様 I 様のカスタマイズをご紹介いたします!
「履きやすい!どんどん歩くときは、やっぱりこの靴👟」とお気に入りの
ストレッチウォーカー “アーレス”
カスタムのポイントは?
「ベージュのレザーパーツにつけた、ちょっと渋めのブルーの石に、
アンティーク調のコンチョがお気に入り✨みんなに見せびらかしたくなります^ ^」
I 様、
ご協力ありがとうございました!
お気に入りの私だけの一足で、楽しい思い出作ってくださいね😀
あなたはどんなカスタムで楽しみますか?
一手間かけて、私だけのこだわりの一足に✨
お客様みなさまあれこれ試して🌀楽しそう🎶
↓↓↓ のさか各店みなさまのカスタマイズ写真です^^
N様 ストレッチウォーカー アーレス
ejectshoes OCEAN
ejectshoes ICE
stretchwalker ジェミニ
皆様、ご協力ありがとうございました!
あなたは、どんな風にカスタムしますか?_?
のさかで靴を楽しもう🎶
のさか本店 江尻 & 三輪 & 中谷
2019年4月15日 -コーディネート
[のさか本店日記]
毎日通勤で通る川沿い
桜がひらひら舞い落ちる中をゆっくり運転する、心地よい時期となりました^^
そんな春の のさか本店。
ポルトガル EJECTSHOES の
カラフルなレザーシューズ達の入荷ラッシュの中から、
春靴 モデル”OCEAN”、
いつも仲良く素敵なK様ご夫婦♡に
お揃いで履いていただけることになりました。
あまりに素敵だったので紹介させていただきます!
(コントのようなご夫婦の掛け合い、ほっこりいたしました^ ^)
奥様のお気に入りポイントは、「何より履いて足指楽チンな履き心地
そして、キレイなオレンジも素敵!」
旦那様のお気に入りポイントは、
同じく「幅が楽々なストレスフリーな履き心地と、色とデザインの斬新さ✨」
「2足目の eject shoes だけど、次はどのシリーズを履こうかな?」
と嬉しいコメントをいただきました^ ^
☟☟☟☟☟☟
“ EJECT 8014 OCEANシリーズ “
●カラー ●サイズ展開(ヨーロッパサイズ)
写真左から
トープ 35-45展開
ブラッドオレンジ 35-42展開
グリーン 35-42展開
愛らしく、丸ーいオブリークトウのOCEANシリーズ。
ゆったり優しい履き心地と、カラフルかつ深い味わいのレザーが特徴!
グリーン
履けば履くほど足に馴染み、エイジングも楽しめる長く履きこみたい1足^^
トープ
よく見ると、同色のオイルスエードとスムースでコンビになっていたり、
手間のかかるパターンやステッチ使いなど、こだわり満載!
オレンジ
ステッチとお揃いの、アイボリーのソールは安定感あり。
☟☟☟☟☟☟
足に合わせて作ったオーダーインソールは、イエローとブラウンで。
可愛く仕上がりました!
お揃いの靴で、いっぱい素敵な思い出を作ってくださいね^^
ありがとうございました!
のさか本店 江尻 & 三輪 & 中谷