[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

のさかのシューフィッティングを体験いただきました!

2016年8月1日 -コーディネート

 

昨日をもちまして、のさか本店で行われていました NOSAKA秋の新作展示&お茶会

盛況のうちに終了いたしました。県内外から、多くの靴好きお客様にご来店いただけまして

スタッフ一同とてもうれしく思いました。

ありがとうございました。

8月5日金曜日から、会場を のさか富山店 に移し

開催されますので、ご安心くださいませ。

のさか富山店ファンのお客様も、見逃してしまったお客様も、

是非遊びに行ってみて下さいませ。会期は15日までです

 

 

そんなわけで、展示会会場撤収と、夏のおもてなしモードに切り替え中の のさか本店に、

「こんにちは!」と、嬉しい来店が。

 

今年の4月12日(火) MROラジオ 角野達洋のあさダッシュ! 番組内

「ねたのたね」 コーナーに、出演依頼いただき、

足に合う靴選びのポイントについてお話させていただきました。

 

その時にお世話になりました、営業部のK様にご来店いただけました!

 

そういえば収録前に、靴が合わないんだよね。。というお話されていましたね~。

ご来店頂け増して嬉しいです。

 

一年くらいで毎日の仕事履きの革靴が痛むこと。

カカトの片べりの左右差も気になるとか。

 

合わない原因を見つけるためには、まず足を知る事が大事です。

さっそく、足型計測から早速始めましょう!

 

「そうそう、これが楽しみだったんだよね^^」

足に合う靴を見つけるのに、なぜ足型計測が大事??

そんなあなたには、こちらののブログでおさらいがおススメです。

[のさかブログ]

足に合う靴を選ぶのに大切な事って?靴選びに大切な2つの事。へのリンクはこちら

 

 

足型計測が終了したら、

足の解説と、カウンセリングです。

シューフィッティングでとても大切な部分。

お悩みや痛みのある個所を質問したり、今までのトラブルの経緯や、

生活スタイルなどをお伺いし、足に合わない理由が、足の幅や硬さばかりではなく、

足と靴の整合性や、靴の履き方、歩き方、足の動き、姿勢からなど、

本当はどんな理由で足に合わないかを判断していきます。

左右で、この部分の付き方が~   膝や腰などの痛みをかばっていたりはしませんか?

 

「いつも幅で合わせていて27-27.5㎝で履いていて、」

「靴底の片べりだけでなく、ここ一年くらいで、背中や腰が3ケ月に一度痛くなるように。。」

 

なるほど、それは○○で、かばうために○○で~   学生時代の運動の~  などなど

しっかり原因を見つけたうえで、靴選びや、歩き方、姿勢アドバイスなどを行います。

 

カカトの片べりの一つの理由に、靴ひもの使い方がありました。

靴の履き方、脱ぎ方もしっかりアドバイスさせていただきます。

みんな知っているようで知らない、靴ひもの使い方。

履き心地や、足の痛み、膝腰の痛みにも影響があるのでとても大切です。

 

シューフィッティングって具体的にどんなことをするのだろう??

そんなあなたは、のさかブログのここをチェック!

[のさかブログ]

足に合う靴を見つけるために大切な、のさかのシューフィッティングってどんなもの?へのリンクはこちら

 

「今日は仕事履きではなく、普段や長時間歩く為に履くスニーカー、ウォーキングシューズがほしいな。」

 

それでは、足のサイズと足タイプに近いウォーキングシューズやスニーカーをご提案させていただきますね。

まずは、ポルトガルのEJECT というブランドから、

こちらのモデルを。

こちらのモデルは、ウエストのフィット感と、幅の相性が足の特徴に合いますよ!

ライトなパンチメッシュレザーで軽快な履き心地で暑い時期のウォーキングにもピッタリです。

 

「オシャレで見た目も好みだね。色やデザインでも迷うね。」

デザインでも目を引きますが、この部分のステッチパターンが、足のフィット感アップに貢献しております。

 

 「ほんとだ!フィット感があって履き心地が良いですね。靴ひもを締めると更に軽く感じますねー。」

「フィッティングだけでなく、靴の脱ぎ方履き方が目からウロコ!」

 

続いてのおススメのウォーキングシューズ。ストレッチウォーカー。

長時間の歩行にもより向いていますし、姿勢や歩行改善にも最適なシューズです。

 「しっかり靴ひもをしめて。」 そうですそうです!

 

「あれ?何だか履いていると背筋が伸びて、お尻の位置があがるような??」

 

靴の真ん中で立つイメージで、背筋を伸ばして、腹筋に力を入れて^^

 

 「いつももっと猫背なのに、こんなに姿勢良く立てるのにびっくり!?」

「生まれて一番姿勢良いかも^^」

と履いて今日一番の笑顔いただきました^^

 

その後も、歩行チェック&アドバイス。

歩き方や、姿勢で、筋肉の使い方のバランスが悪かったり、

体にダメージを与えてしまっていることも。

歩き方や姿勢、とても大切です。

 

今回の長時間歩く為の靴は、姿勢の変化への驚きで、

ストレッチウォーカー に軍配^^

 

ストレッチウォーカー  アース ブラック/イエローに決定!

足のサポートと、癖の修正にインソールも設計させていただき、

インソールのカラーは悩んだ末パープルに。イエローの差し色とも合ってオシャレですね^^

 

この靴に決めたポイントは?

 

「歩きやすさと、立ち姿勢の変化に感動!」

「自分の立ち姿に見とれてしまう^^こんなにすごい靴履いたの初めて!」

 

嬉しい感想ありがとうございます!

 

良い笑顔です。いっぱい履いてくださいね^^

Kさまにとって、歩くのが楽しみになる、一番のお気に入りの1足になれたら嬉しいです。

 

本日はご来店有難うございました!

 

 

と、このような流れで靴選びは進みます。

足に合う靴がなかなか見つからないなとか、どういった靴を選んだらいいか分からないなど

足や靴にお悩みがある方はいつでもお気軽にのさか各店へご相談に来て下さい!

 

 

のさか本店 江尻

金沢で一番の観光名所!?金沢みやげは金沢発のウォーキングシューズ!

2016年4月11日 -商品情報

 

ぽかぽか陽気の金沢。

 

例年より早く桜が満開になったところも多いようですね。

皆様、もうお花見にはいかれましたか??

 

満開の桜を初めて見た時のはっ!とするような感動を

残したいと思っても、

写真でその桜の美しさを残すのが難しいなと、いつも僕は思うのです。

 

きっと、その時の気持ちや、待ちに待って咲いたと思ったら、

一瞬で散ってしまう儚さなど、目だけでなく、

色々な思いを持って、五感全てで美しいと感じるからなのかなあ

なんて、

自分の写真の腕がへたなのを置いておいて考えてしまいます(-_-;)

 

美しい物を見て美しいと思える心を持って

大切な時間をすごしたいと思いますね。

 

 

こんにちは!のさか本店です。

 

そんな桜満開の金沢へ、

福島県よりうれしいご来店^^のWさま。

 

ご家族と金沢旅行に来るこの機会に、ぜひ、のさか本店に行って見たい!

と思って頂け、

大宮で新幹線に乗り換え4時間、はるばる のさか本店まで足を運んでいただけました。

 

交番でどこにあるかを尋ね、

交番の方が親切に3,4人がかりで、地図やバス時刻を調べてくれたのだとか。

親切ですね^^

 

旅行が大好きなWさま。

履きやすい、疲れにくい旅行履きがなかなか見つからず、

ストレッチウォーカー販売店である、福島県ざくろ館さんでストレッチウォーカーと出会い、

(ストレッチウォーカー アーレス ブラック)

正しい姿勢に導く一本下駄構造のアウトソールや、膝腰に優しいローリングソールの

履き心地に喜んで頂け、そのアーレスを履いて金沢に旅行に来てくれました。

 

足型計測からヒアリングさせていただきますと、

両足母趾の爪上向きであたる事や、10年以上前のスポーツでの怪我で左足首靭帯痛めていたり

介護士のお仕事をされていて腰や右ひざを痛めているとの事でした。

 

旅行履きだけでなく、今回はお仕事時の負担を取る靴にできるよう

フィッティングさせていただき靴選び、

足にも靴にも優しい、靴の履き方、歩き方、姿勢からアドバイス!

 

悩みに悩んで^^

今回の金沢みやげは、 ストレッチウォーカー 新ラインナップ、

NEW WALKER (ニューウォーカー) マルチレッド

に決定いただきました!

(靴中心のスタビライザーでの高い安定感と、スムースな体重移動を実現した特別なアウトソールが特徴!)

金沢発!ウォーキングシューズ ストレッチウォーカーの説明ページはこちら

 

決め手は、仕事での色々な姿勢でも安心な安定感と、足にピッタリのフィット感、

理想的な歩行を促し、バランス良く筋肉を使えるアウトソール、

長時間のお仕事に耐えうる履き心地

インソールも足に合わせて、お色はイエローのトップカバーに。

 

金沢に来て良かった!と思って頂ける靴となってくれれば、うれしいです^^

 

そして何より、靴だけでなく、

足型測定やカウンセリング、ヒアリングに感動いただけ、

私にとって兼六園よりも、

金沢で一番滞在した観光名所がのさかだよ^^と笑っておっしゃっていただけたこと、

僕たちもとてもうれしく思いました。

 

 

お客様にとって、

のさかの靴や、

のさか靴店で過ごした時間が

金沢での楽しい思い出のひとつになっていただけましたら嬉しいです。

 

ご期待頂ければいただける程、

金沢に来て、ここに来て良かった

石川に来て、靴を買うならここが良いな

 

と、言って頂ける靴はもちろん、

接客やおもてなしも含め、

もっともっと、期待に応えられる靴屋になれるよう

接客力、仕事力、人間力。。

もっともっと高めて行きたい!という思いが募ります^^

 

この度は、遠いところからご来店、本当にありがとうございました!

 

 

のさか本店 江尻

履きやすいカジュアルパンプス ジョリア10010

2016年2月25日 -商品情報

 

 

ヒールが低くて歩きやすいカジュアルパンプス ジョリア10010

 

春の新色のベージュグレーが入荷しました。

真っ白ではなく、肌となじみやすい少しグレーがかったやさしい色味。

 

見た目はすっきり見えるのに、こう見えても3E木型採用のゆったり設計。

パンプスタイプはすぐ足が痛くなると諦めていた方にもおすすめです。

 

 

 

横から見て見ると、2.5センチのインヒールタイプ。

歩きやすいほうがいいけど、すこしヒールがあるほうがバランスとりやすいわ

というお客様に好評です。

 

また、マジックテープの甲ベルトが、カカトの深い位置がらしっかりと足を留め、

前すべりを防ぎます。

 

 

こちらも新色のナイルブルー。

ブルーグレーといった感じでしょうか。

とても足元が映えるきれいな色です。春夏は明るい色を合わせたくなりますね。

デニム感覚でコーディネートしてみると合わせやすいのでは。

 

 

定番のブラック、ダークオークもございます。

ブラックは冠婚葬祭からお仕事履き、季節を問わない万能カラーとして

幅広いシーンでお使いいただけます。

 

ダークオークは色むらのあるニュアンスのある革。革好きのお客様に好評です♪

 

ジョリア 10010

新色 22.5-25.5

定番色 21-26.5

 

かわいいだけじゃない!高機能なスニーカー  EJECT 10020

2016年2月8日 -コーディネート

 

気分を上げてくれるビタミンカラーのレザー、

ころんとした愛らしいフォルム、

高いフィット感、

軽快な履き心地で、ポルトガルEJECT(エジェクト)の中でも一番人気のFLIGHT(フライト)シリーズ!

 

パンチメッシュレザーとスムースレザーのコンビで、通気性もあり。

履き心地も計算されたパターンが、デザインと上手く融合されています。

 

可愛い見た目と、そこからは想像できない快適な履き心地。

お出かけが楽しくなる高機能スニーカーです!

 

かかとまわりはソフトで厚いクッション、ホールド感高く、

包み込まれるような履き心地に驚くお客様続出^^

いつもカカトがすぽすぽしちゃうお客様必見ですョ。

 

靴底は、羽根を意識したデザイン。FLIGHTの名前通り、

軽快かつ返りの良い高機能なアウトソール!

ホワイトソールがさわやか~♪

 

足元にビタミンカラーで元気がでそう!カラーラインナップも豊富で悩みます^^

あなたのお好きなカラーはどのお色?_?

 

 

EJECT 10020 FLIGHTシリーズ

ヨーロッパサイズ 35-42

幸せ者のEJECTシューズ^^

2015年10月7日 -商品情報

10月に入り、朝晩肌寒く、

羽織るものの準備も始めなきゃなんて思いながら、

秋の靴が心置きなく履けるわくわく感^^

すっかり秋らしくなってきましたね

 

こんにちは!のさか本店です。

 

以前からのさかブランドのパンプスであるクリスティーナオットーをお持ちで、

ずっとホームページを見ていたよ!なんて言って頂け、

EJECTのスニーカーに会いに、なんとはるばる神奈川よりご来店いただけましたお客様。

 

せっかく本店まで足を運んでいただけましたので、どうせなら

一番足にも心にもピッタリな1足をお渡ししたく思い、

足型を計測させていただきますと、スリムタイプの足型で、

どうやらいつも小さいサイズを履いて痛めていた模様。。

 

足にピッタリのスニーカーを探す中、

こちらがまずお客様の目に留まった

EJECT 10020 FLIGHTシリーズ パープル/オレンジ

可愛い見た目に高いフィット感と軽快な履き心地。NEWカラー登場です!

 

 

もう1足悩ませてしまう存在のEJECT 16905 DASSシリーズ ダークレインボー。

こちらのDASSシリーズも、フィット感高いデザインで、足型にピッタリ、

ジャストサイズで抜け感もなく、どちらにしようか考え中^^

虹型にパッチワークされたレザー、手が込んでいます。

 

履き心地も優秀なアウトソールには、世界のEJECTファンのお客様のメッセージ刻まれています!

いろいろ書いてありますね^^なんて書いてあるか、店頭で読んでみてきださいね。

 

デザインタイプを、いろいろ悩んでいる間にひと休憩。

足タイプに合うストレッチウォーカー ヘリオス を体感しして、姿勢や歩行チェック!

踵をびしっとホールドしながら歩行改善、筋力アップで、

好きなデザインシューズを履いても疲れにくい体作りをおススメです!

 

他にもwolkyや、

jollierのブーツなどとも悩みに悩み^^

 

swxヘリオス マスタード/ブラウンと、

EJECT 16905 DASSシリーズ ダークレインボー

を、連れて帰って頂けることに!

 

お客様のお気に入りポイントは、

カカトのデザインだけならず、ホールド感が安心の履き心地と、

 

サイドのレインボーのパッチワークレザーのめずらしさ、面白さ!

 

と、EJECTのお気に入りポイントをひとつ教えて下さいね?と僕が言ったら、

すかさず、一つだけですか?と反してくれたお客さま^^

これだけ靴好きな方へ嫁ぐEJECTは、

これでもかというくらいに愛されるので幸せだと思います^^

 

この靴達に会いたくて、神奈川からご来店いただけましたこと、

スタッフ一同、本当に、本当にうれしく思いました。

EJECTの靴や、僕たちは幸せ者だと感じます。

 

その思いにこたえられる2足となるよう、気持ちも込めて接客、加工、準備致しました。

お客様にとって、見てわくわく、履いて快適、歩いて楽しい、

生活の、人生のお供になる

かけがえのない最高の2足!となってくれましたら嬉しいです^^

 

このデザインは手が込み過ぎて、人とかぶることはまずないと思います^^

目いっぱい可愛がって履いてやって下さいね!

 

 

のさか本店 江尻

 

 

 


このページTOPへもどる width=