[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

秋の生活を楽しみにする、足にピッタリのパンプス!

2015年9月11日 -商品情報

 

いつもの9月といえば、半袖で汗をかいて仕事をしているイメージですが、

何だか今年は肌寒く感じます。

 

まだまだ夏靴半袖の季節だと思って油断していましたが、

僕も慌てて夏靴半袖の片づけ準備、

(インソールや靴底の痛みチェック、半期の汚れ落とし、来季も頑張ってもらうために栄養補給の保湿です。)

長袖、秋靴の準備の開始です^^

 

こんにちは!のさか本店です。

 

秋の新作も入荷ラッシュで、おすすめしたい靴が多く、嬉しい悲鳴です^^

 

まず今回ご紹介するのは、、みなさまお待ちかねのヒールタイプ!

 

 

 

 

 

 

限定数、EJECTのNEWヒールも入荷!手の込んだ驚きの作り!

 

同じくこちらも!せこさん命名、通称”ラムちゃん^^”店頭で見て見て下さい^^

 

今年もなかなか履き心地とデザインを兼ね揃えた良作ぞろいです^^

 

 

スタッフ安田さん、どう?お気に入りの1足はどれですか?

安田> おススメが多くて選べないのですが。。  woly 7819 です!

 

おすすめなポイントはどこ??

 

安田> 指先の斜めになっているデザインVカットが、オシャレ!

そのデザインが、履いた時に小指に縫い目が当たらないよう工夫されていて

履き心地も考えてある所です!

 

他におすすめポイントはどこ?

 

安田>日本人向けの木型を採用していて、カカトのフィット感があるところも

カカトの細い足型の私にも、フィット感が高く履きやすいです^^

 

なるほど、こんなにオシャレなデザインなのに、ベルトやパターンが、

足を守る設計になっているので、履き心地が良いのがポイントですね!

 

 

新潟医療福祉大研修生イケダさん、臨床実習で1ケ月本店で研修中です^^

のさかのパンプスでお気に入りはどれですか??

イケダ> クリスティーナオットー 520 が私のお気に入りです!

 

お気に入りポイントはどこ??

 

イケダ> 細いデザインなのに、甲ベルトが太くしっかりしていて、フィット感も高くかっこいいところです。

女性らしさも出したいけれど、かっこよく決めたいという人にもおすすめです!

そこがポイントなんだね^^他にもおすすめポイントはある?

 

イケダ> サイズ14種類×幅4種類のサイズ展開が56種類と豊富で、足にピッタリの1足が見つかることも魅力です。

冠婚葬祭から、オフィス仕事履き、就職の面接用など幅広く使用できるシンプルデザインも素敵です。

甲ベルトが着脱しやすく、子供がいらっしゃるキャリアウーマンさんでもすぐ履いて追っかけれるのでは^^!?

 

なるほど。木型の種類も豊富で、機能的かつ利便性も高く、汎用性も高い便利ヒールなところが魅力だね!

 

 

シンプルなタイプ、何処にもないデザインヒール、

色々なタイプののさかのパンプスが入荷中なのですが、

ヒールをデザイン重視で選んでしまい足に合わないことで、痛くて履けなかったり、お悩みも多いようです。。

ご相談をお受けしていると、それらは、サイズ選びや、木型選び、足との整合性、

履く時間、目的などが考慮されずに履いてしまっていることで起きていることが多いようです。

 

秋の始まり。

足計測から、足の特徴を知り

秋の生活が始まる前に、足にも心にもピッタリの

お気に入りパンプスを、NOSAKAで見つけてみませんか??

 

足に合った秋の履き物で、秋の生活を楽しくしてくれるお手伝い。

 

秋の遊びもお仕事もお出かけも、ストレスフリー笑顔で行きたいものですね^^

 

さて、話は変わりまして、

新潟医療福祉大学より、研修に来ていたイケダさん。

やっとお店に慣れてきたかな?と思った頃なのですが、本日研修最終日。

お別れの日がやってきました。

 

義肢装具の勉強をしている彼女ですが、

インソールでも、装具でも、本当にお客様の足を守り、支え、役立つものにするには、そのものだけでなく、

お客様の足の状態や、生活の中での動き、靴と足の整合性、正しい道具の使い方、姿勢や歩き方など、

多くの事を知り、考慮し、合わせられる必要があることを

毎日の接客の中で、学ぶ事ができたのではないでしょうか?

 

何より、お客さまの声を聞く事、靴屋でしかできない経験で、

学校ではできなかった勉強が出来ていてくれたらうれしいなと思います。

 

これから、義肢装具士へ向かうのかな?プロの靴屋を目指すのかな?

未来はまだまだ考え中のようですが^^

 

お客様の思いを知り、声をしっかり聞ける、プロになって行って欲しいです!

応援しています。頑張ってね!

僕たちも、もっともっと、お客様の思いを知り、声を聞き、お客様のお役に立てる靴屋になって行きます!

 

最後に、あまりにインソールの履き心地が良かったようで、

靴を忘れて帰りそうになって戻ってきたイケダさん^^;(←ホントニ)

最後の最後まで面白かったですね

最後に靴の重要性が分かって!?新潟へ帰られましたとさ^^

 

 

のさか本店 江尻

 

2015 秋の新作展示&お茶会 本日より

2015年7月25日 -のさかアルバム

 

お待たせしました!

本日よりスタートしました 2015秋の新作展示&お茶会

 

のさか本店2階奥のスペースに、秘密の小部屋が登場!

どこにもないデザインからは想像できない履き心地のヒールたち

 

ストレッチウォーカーや、EJECT、選りすぐりのシューズたち

 

ポルトガル PROPHECY メンズもレディースも凝り過ぎで必見です!

おそらく、解説に熱が入りすぎて、頭から湯気が出ます^^;

 

商品よりわくわく!?
今回の世古さん手作りおもてなしは

 

EJECTポルトガルにちなみ、エッグタルト

 

 

前回好評頂きました、ノンアルコールサングリア、ニューバージョンです

(どちらも、売り切れ御免です^^)

 

8日間だけの特別イベント。

 

是非、秋の旅行や生活を共に過ごす履き物を
探しに来てみていただけたら嬉しいです!

 

履く人を考え、思いを込めて作りこまれた靴達。
見て 触れて 驚いて 笑って いただけたらと思います

 

 

2015 秋の新作展示&お茶会

会場 のさか本店 2階

会期 7月25日~8月2日 (火曜日定休)

 

のさか本店  江尻

のさかスタッフ靴コーデ(歓迎会編)その3

2015年6月7日 -コーディネート

 

 

前回から続きまして

歓迎会時の、のさか靴コーディネート スタッフ編第3弾です

 

第3弾のスタートは、 企画 のさか 百恵さん

CMオファー来そうなくらいの塩コショーアピールがかわいい^^バーベキューおいしかったですね

ストレッチウォーカー ヘリオス

 

見た目の好きなポイント:スポーティな色合いがかわいい

 

履き心地の好きなポイント:フィット感高いモデルだけど、

着脱多い時に緩めに履いてもOK!

 

 

続いても、企画 浦さん

ポルトガルの柄テキスタイルに、柄物タビソックス。上級テクニックです^^

NEW環

 

見た目の好きなポイント:ポルトガルの伝統的なテキスタイルの横緒

 

履き心地の好きなポイント:足裏にフィットし、足指をちゃんと使ってくれるのが良い!

 

 

本店新人 宮野さん

さっそうと、自転車での登場!かっこよかったですよ^^

EJECT PUZZLE

 

見た目の好きなポイント:履くだけで、足元がコーディネートのポイントになるところ。

自転車と同じ色メタリックパープル。

 

履き心地の好きなポイント:フィット感高い木型で気持ちいい。歩き心地だけでなく、

フィット感とアウトソールの適度な薄さが、自転車のペダルも漕ぎやすいところ!

 

 

続いて、わたくし

本店店長 江尻 さん

お休みモードで、ゆるい感じに見えますが、まじめに取材中です^^

EJECT 16103 EJECT グリーン/ピンク

 

見た目の好きなポイント:靴紐で先端がギョウザのようにつままれている

ださ可愛いデザインがたまりません^^

 

履き心地の好きなポイント:涼しくて、軽快。かつフィット感も高く、長時間歩ける履き心地。

 

 

続いて、本店世古さん

世古さんも真面目にしゅざ。。。    かんぱーい  みんないい笑顔です^^

EJECT 15623 PUZZLE イエロー/ホワイト

 

見た目の好きなポイント:イエロースエードの色。シンプルに見えるけど、

シューレースのフックが、デザインに。

 

履き心地の好きなポイント:EJECTの中でも一番フィット感の高いPUZZLEシリーズが

足にぴったりで、ラクチン!

 

 

続いては、nic事業部  木谷部長 、 のさか哲平さん

二人そろって、環の下駄ですね。ナイスポーズです^^

NEW環

 

見た目の好きなポイント:見た目もいいけれど、なんといっても歩いた時の音が心地よい!

 

履き心地の好きなポイント:背筋が伸びて、姿勢が良くなるところ

 

 

続いて、現在富山店新人 山内さん

黄色の下駄と、黄色のヨーヨーを合わせてくれたのでしょうか?偶然??

NEW環

 

見た目の好きなポイント:横緒と、前つぼの色が選べるところ。洋服とも合わせやすい

 

履き心地の好きなポイント:安定感あって、歩いても疲れにくいところ

 

 

ここら辺で、みんな集まり、びしっと社長のあいさつです!

みんなで、お客様のお役に立てる、世界一お客様思いの靴屋になっていきましょう!

 

その後もまだまだ、バーベキューは続き、気が付いたら日が暮れて。。

エムザ組も遅れて参戦^^

 

エムザ店 八田さん

遅れを取り戻すべく、食べながらのスナップです^^

ストレッチウォーカー ヘリオス ライトピンク

 

見た目の好きなポイント:色が綺麗で、かわいい洋服にも合うこと

 

履き心地の好きなポイント:甲がしっかり締まるので、フィット感高く履きやすい。

 

 

第3弾のトリは、エムザ店澤本さん

いつも元気でたのもしい!今日もナイスポーズです^^

NEW環

 

見た目の好きなポイント:選べる柄が豊富で、今のお洋服にも合わせやすいところ

ピンクのネイルなどしてもかわいく履ける!

 

履き心地の好きなポイント:裸足で気持ちよく歩けて、鼻緒が全然痛くないところ。

きちんと歩くと、普通の下駄よりも歩いて静かなところ。

 

歓迎会。

みんなが笑顔で交流できたのが、とてもうれしく、

とても大切な時間でした。ありがとうございます。

 

みんなの足元を守り

体を支え

歩くことを補助し

見た目を飾る

靴には、色々な目的があり、時には見た目が最優先だったり、

機能、履き心地が優先だったりします。

 

オフを過ごす時も、お仕事する時も、オシャレする時も

笑顔で生活するお手伝いを、のさかの靴を通して出来たら嬉しいなと思います。

 

靴を履いてくれる人も

靴を売ってくれる人も

靴を創ってくれる人も

 

みんなが笑顔、みんなが喜べる仕事にしていかなくてはと思います。

みんなでがんばっていきましょうね^^

 

 

のさか本店 江尻

 

のさかスタッフ靴コーデ(歓迎会編)その2

2015年6月5日 -コーディネート

 

こんにちは!のさか本店です

 

 

前回から続きまして

歓迎会時の、のさか靴コーディネート スタッフ編第2弾です

 

第2弾のスタートは、富山店 松村店長です

ホンワカ雰囲気なのに、ぐっとお客様の心をつかむ松村店長^^ヨーヨーを持って考え中??

WOLKY 4629 オフホワイト

 

見た目の好きなポイント:ウェッジソールの色が好き

 

履き心地の好きなポイント:ヒールサンダルタイプなのに、しっかりベルトで足が止まり、

足裏が痛くなりにくい履き心地!

 

 

修理部門 河端さん

いつも、みんなの修理をまかされてくれてありがとうございます^^

ストレッチウォーカー ジェミニ ホワイト

 

見た目の好きなポイント:白レザー!履きこんでもかっこいい。汚れても気にしない^^

 

履き心地の好きなポイント:長時間立っている仕事だけど、履いていて疲れにくい!

 

 

アウトレットギャラリー 小林さん

姐さん、下駄がとても似合ってます^^

NEW環

 

見た目の好きなポイント:前つぼ、横緒を好きな色選べるところ。

 

履き心地の好きなポイント:細い足型の私でも、鼻緒の締め方をきつくすることが出来る事。

 

 

 

NIC事業部 矢川さん

在庫フォローなど、いつもショップのサポートありがとうございます^^

ストレッチウォーカー プルート

 

見た目の好きなポイント:色がかわいい!

 

履き心地の好きなポイント:仕事中履いていて、動き回っても疲れにくい!

 

 

アウトレットギャラリー新人 松本さん

エムザ店研修からOGへ。今からみんなでがんばっていきましょうね^^

WOLKY 3727

 

見た目の好きなポイント:きれいな赤と、クルミボタンが可愛いパンプス

 

履き心地の好きなポイント:太いベルトで甲がきちんと止まり、

今まで履いてきたパンプスの中で、一番履き心地が良い!

 

 

nic事業部 坂下さん

姐さん、下駄とビールが似合ってます^^

NEW環

 

見た目の好きなポイント:他にはない、左右の柄違い

 

履き心地の好きなポイント:ローリングソールの木の音が軽やかで気持ちいい!

 

 

続いて本店新人 安田さん

いつも笑顔の安田さん。本店勤務になって1ケ月。慣れてきましたか??

ストレッチウォーカー プルート ライトピンク

 

見た目の好きなポイント:淡いピンクの色と、後ろから見た時のチョコ色の配色がオシャレ

 

履き心地の好きなポイント:カカト細身で抜けやすい足型でも、しっかり食いつき履きやすい!

 

 

第2弾のトリは、のさか社長の登場です^^

NEW環

 

見た目の好きなポイント:紺色の横緒と、赤色の前つぼで粋!

ジーンズにもぴったり!

 

履き心地の好きなポイント:血液循環良くなって、肌の色が良くなった^^

履き心地病みつきで、一年中履いています

 

そういえばダウンを着ながら、冬の足元も元気に環の下駄だったですね^^

 

第2弾は新しい仲間から、社長まで、紹介できました!

暑くなってきたこともあり、環の下駄 利用率が高いですね

 

NEW環の履き心地の気持ちよさと、足や姿勢への効果は鳥肌ものです^^

まだ体感頂いていないお客様は、是非お店で体感くださいませ!

気持ちよくて、脱ぎたくなくなってしまうかもしれません^^

 

まだまだ、バーベキューは続きます。

第3弾もお楽しみに^^

 

 

のさか本店 江尻

のさかスタッフ靴コーデ(歓迎会編)その1

2015年6月3日 -コーディネート

 

こんにちは!のさか本店です

 

今回のブログは先週の歓迎会で、
あまりにみんな、素敵にのさかの靴達を履きこなしていたので^^

スタッフののさか靴コーディネート写真と、
お気に入りポイントを取材してみましたので
紹介してみたいと思います。

 

前回書こうと思ったのですが、あまりに長文になりすぎて。。(^^;)

では、スタートです!

 

まずは 企画 猪奥さん

今日も元気にトップバッターを飾ります!

NEW環 です

 

見た目の好きなポイント:地味目な洋服でも、青色が映えてかわいいこと

 

履き心地の好きなポイント:一日仕事で履いていても足が楽なところ!

仕事以外、外でも履いています^^

 

 

続きまして、富山店 中島さん

金沢と富山。近いようで、なかなか。今回は交流を測れてうれしかったですね。

wolky 1666

 

見た目の好きなポイントは:スッキリ見えるところ

 

履き心地の好きなポイント:細目に見えるのに、締め付け感が無くてラクチンな履き心地!

 

 

続きましてエムザ店 徳丸さん

ポーズが可愛いですね^^

EJECT 16108 EJECT ホワイト/ピンク

 

見た目の好きなところ:他の靴にはない個性的なデザインと、パンチングの形

 

履き心地の好きなところ:着脱が簡単で、革が柔らかく、通気性が良いところ

裸足でもOK!

 

 

続いて、富山店 河村さん

富山店は、スタッフwolky率高いようです。河村さんもwolkyですね

wolky 0720

 

見た目の好きなポイント:前足部のベルクロのデザイン

 

履き心地の好きなポイント:細身タイプの足型の私でも、4点のベルクロでフィットし相性がいい!

 

 

アウトレットギャラリー 北野さん

OGでの仕事は慣れてきましたか?

 

見た目の好きなポイント:和な花柄で落ち着いているが、普段の服とも合わせやすい事

 

履き心地の好きなポイント:足指を使っている、踏ん張っている感じがする。

歩くと、姿勢に聞いている感じがすること!

 

 

続いて、アウトレットギャラリー店長 河島さん

この若さで、とてもしっかりしている河島店長。こちらもポーズがかわいいですね^^

EJECT 11208 DASS ブラックアルファベット

 

見た目の好きなポイント:文字プリントのレザー。合わせやすくて、白色はやってて、かわいい^^

 

履き心地の好きなポイント:フィット感がとても良い!レザーもソフトで、涼しく感じるところ

 

 

エムザ店 三輪店長の登場です!

僕も欲しかった1足を可愛く履きこなしています。。うらやましいなあ。。いい笑顔です^^

EJECT 17063 FIXE オフホワイト

 

見た目の好きなポイント:シューレースデザインがずれているところが、まるで自分のようだ^^

 

履き心地の好きなポイント:革が柔らかく、幅もゆったり、ストレス知らずの靴!

 

 

 

みんな、靴が好きで、思い思い楽しんで履いてくれていますね

 

そして何より、お客様にとって靴を通して、

喜んで頂けることが大好きなスタッフばかりです^^

 

まだまだ紹介しきれていないので、第2弾第3弾も準備中!

 

お楽しみに^^

 

 

のさか本店 江尻

 


このページTOPへもどる width=