[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

春色の靴入荷始まりましたよ!

2025年2月21日 のさか日記

[大阪江坂店]

北陸は連休も雪模様のようですね。今日の大阪は少し晴れ間も出ていますが、

雪は降らないまでも風が少し冷たいです。

 

まだ寒さ残る2月ですが、店頭は一足お先に春模様^^

春色春靴入荷スタートしましたよ!

第一弾は歩きやすさで大人気のストレッチウォーカーシリーズ。

 

綺麗なペールトーン&メタリックのピンク

綺麗な春色ウォー—キングシューズが揃ってまいりました。

 

メタリックのグリーンもカワイイ♡

サイドジップ仕様で着脱もしやすい。

 

人気のホワイトレザーにスエードベースの花柄プリントレザーが素敵

 

機能的サイドジップモデル”アンタレス”にグレースエード登場

 

淡色ヌバックのストラップシューズタイプが目を引きます。

 

一本下駄由来のソールで正しい姿勢を意識、

ローリングソールで関節の負担少なく理想の体重移動に導いてくれる快適ソールで、

何処までも歩きたくなっちゃう履き心地のストレッチウォーカーシリーズです。

(※靴底修理やメンテナンス、調整などもできますので、春の新しいスタートの前に、

点検も相談もお待ちしておりまーす。)

 

ストレッチウォーカーシリーズの運動効果に、

安定感も備えたニューウォーカーシリーズも素敵な新色登場!

スタビライザー内蔵でサポート力も高く、

フィット感の高さもあってウォーキングも快適です。

 

ニューウォーカー メンズカラーも素敵な配色、足対応も◎で履きやすい。

 

これからの季節が楽しみになる春色色々。

冬靴のメンテナンスがてら、

春の靴お店でチェックしてみてくださいね^^

タコ、ウオノメ、靴擦れ、外反母趾、腰痛、膝痛、浮指など、 足と靴のお悩み我慢していませんか??

2025年2月13日 [江坂店]

[大阪江坂店]

 

NOSAKA(のさか)大阪江坂店は、”あなたに合う靴”がきっと見つかる、
そんな靴屋です。

タコ、ウオノメ、靴擦れ、外反母趾、腰痛、膝痛、浮指、
足と靴のお悩み、我慢していませんか??
(最近は、モートン病や足底腱膜炎、踵骨棘などの相談もよくいただきます。)

 

のさかは、創業60年を超える石川の靴屋です。
専門的な技術と知識を持ったシューアドバイザーが、
お客様の足に合う靴のご提案はもちろん、
一人一人のライフスタイルにも寄り添い、
最適な靴をご提案させて頂いております。

 

お客様の大切な身体を支える足だからこそ、
まずは足型計測を行い、
どのように使用するのか、どのような足トラブルを持っていらっしゃるのか等
カウンセリングさせて頂きます。

 

 

“自分の足を知ること”これが靴選びの第一歩

 

足に合う靴を選ぶためには、自分の足を知ることから始まります。足は一人一人違います。

足の長さや幅はもちろん、指の長さ、足先の形、土踏まずの高さや長さ、体重のかかり方、

重心の位置、歩き癖など人によって全て違います。

 

そのため、あらゆる角度から足を分析し把握する必要があります。

まず自分の足を知る。それから足に合った靴を選ぶことができます。

 

日頃足や靴の事で困っていることなどございましたら私達にお伝え下さい。
あなたの足にピッタリの靴をご提案させて頂きます。

 

また、靴やインソール(中敷き)の調整や、ご購入後のアフターフォローもさせて頂いております。

 

足のこと、靴のこと、何でもご相談ください。

のさかのシューフィッティングについて

雨の日にも風の日にも(春夏秋冬)快適なウォーキングシューズ入荷致しました。

2025年2月12日 [江坂店]

[大阪江坂店]

 

こちら大坂江坂店、今日は雨模様(先日はちょっとだけ雪)。

雨の日も、寒い日も、暑い日も、快適に歩ける靴ってあると重宝しそうですよね。

 

そんな春夏秋冬 足環境を快適にしてくれるシューズが入荷してきましたよ!

 

こちら

ストレッチウォーカー ”【防水モデル】Apollo(アポロ)”です。

左:ブラック/ピンク  右:ブラック

 

左:ライラックコンビ  右:グレーコンビ

 

一本下駄由来の靴底で姿勢矯正、ローリングソールで歩きやすく、歩行も改善できる

最高の歩き心地でお馴染みのストレッチウォーカーシリーズ。

 

モデル”Apollo(アポロ)”には、DRY-Ⅹ 防水透湿フィルムが内蔵されています。

 

水の粒子はシャットアウト。空気はしっかり通してくれるので、

雨雪に濡れにくく、蒸れずに快適な足元で過ごせます!出先の突然の雨でも安心です。

 

 

ウエストからカカトの締まりが良いモデル。ロングウォーキングにも旅行にもおススメです。

 

 

 

 

ライラックやグレーピンクなど優しい色合いもおススメです。

 

足元が濡れる不快感は嫌ですよね。

街歩きはもちろん、アクティブなお出かけにもマッチ。お天気を気にせず快適に歩きたい!

健康のための朝のウォーキングにも履きやすいですよー

 

春夏秋冬頼れる相棒ウォーキングシューズで、今日はどこまで歩こうかな?

 

是非、お店でご体感くださいませ^^

 

 

 

 

 

 

 

のさか大阪江坂店に、ポルトガル EJECT SHOES が入荷いたしました

2025年2月8日 [江坂店]

[大阪江坂店]

晴れた空にキラキラとちらつく雪がキレイな今日の大阪江坂店

本日も元気に営業中!

 

寒い冬から春にも履けるショートブーツが、ポルトガルより入荷いたしました!

EJECT SHOES ”SONY(ソニー) 21796” です。

(カラー 左:キャロットオレンジ  右:ナッツブラウン)

 

パッチワークのように革を繋いだ様なクラフト感あふれる

可愛いレザーブーツです。

いつもながらに手の込んだこだわりのつくりに惚れ惚れします^^

 

外羽根のつくりもストレートチップのトウのつくりも

あら

かわいい^^

 

あえて曲がって癖づくような革紐もしゃれてます。

足指ゆったりなラウンドトウに、足首しっかりフィットの履き心地。

このかわいい見た目で履き心地が良いのだから驚きです!

 

ソールの安定感や滑りにくさもしっかりしていますよ。

(麻が練りこまれた滑りにくいソールです)

 

インサイドジップ仕様で脱ぎ履きも簡単なのも嬉しいところ

 

横から見ても♡

 

後ろから見ても

かわいいの♡

です

 

ずっと履きこんで磨いて長く大切にしたい一足です!

(減ってきたら靴底の修理もできますよ!)

ハーフパンツやスカートに合わせて、足元にころんとボリュームを出すのもいいですね!
ユニセックスで楽しめる一足です。(展開サイズ 23cm-26.5cmくらいまで)

 

こんなかわいい相棒ブーツと

今日から(春にも)

何処へ出かけよう

 

紹介した”SONY(ソニー) 21796”の他にも、

こだわりデザインのレザーシューズやレザーブーツがございます!

ぜひお店でチェックしてみて下さいね。

 

のさか大阪江坂店にウィンターブーツが入荷しましたよ!

2025年2月5日 [江坂店]

[大阪江坂店]

 

今期最強の寒波が襲来して日本海側の広い範囲で大雪のようですね。

みなさまお気をつけてお過ごし下さい。

 

今日の大阪江坂店、天気は雪がちらついたり、晴れ間が出たりしいます。

こちらもとにかく風が強いので、お気をつけてご来店くださいませ。

 

そんなNOSAKA大阪江坂店に、

冬の生活に大活躍のNOSAKAウィンターブーツ3種入荷いたしましたよ。

暖かさや滑りにくさ、防水性、歩きやすさもお洒落さも欲しい。

 

・一つ目は、フィンランドのあったか軽量ウィンターブーツ”KUOMAクオマ”

 

LUMILORU(ルミロル) 1225 ブルー

暖かく空気を含むパイル上のボアで、-30度まで耐えられる高い保温性が魅力。

 

LUMILYHTY (ルミルュトフ) 1235 ホワイト

 

LUMITARINA felt(ルミタリナ フェルト) 1231 ブラックフェルト

 

ウール/パイル地のライナーはふわふわの肌触り。ずっと履いていたくなる気持ちよさです。
このライナーが空気を含み、ブーツの中へ入ってくる冷気を防いで中の温かさを逃しません。

 

VALO(ヴァロ) 1240 ホワイト

軽くて滑りにくいのも特徴で、雪の日のおでかけや雪かきにも最適です。

 

撥水・防汚機能を完備。独立気泡構造により、濡れたとしてもスピーディに乾きます。

 

ホワイトカラーのモデルは蓄光素材を使用、昼の光を貯めて

暗い夜に光ってくれますよ!

薄暗い時間が増える季節に心強い機能です。
通勤・通学で早朝や夜道を歩く時にも安心ですね。
自然発光の原理を使用しているので有害な物質は含まれていません。

 

・寒い日は温かく、暖かい日は蒸れにくい オランダ防水レザーブーツの”ZOOズー”

 

 

水や汚れをシャットアウトする3重構造!
ZOOのブーツは、撥水レザー・防水透湿アクアストップメンブレン・マイクロファイバーの
3重構造で水や汚れをブロックしています。
寒い時は暖かく、
暖かい時は蒸れを放出、オールシーズン足環境を快適に保ってくれるのも魅力です。

 

防水ブーツというと冬に履くイメージが強いですが、

ZOOは蒸れやすい梅雨の季節など一年を通して快適に履くことができます。

 

どんな時も足元をドライで快適に保ってくれる、ZOOのブーツ。例えばレインブーツ、スノーブーツ、

アウトドアブーツとして、その機能性の高さからさまざまなシーンでご使用が可能です。

 

アウトドア・ガーデニング・釣り・山菜取り・散歩などの趣味の活動はもちろん、お仕事履きとして、

通勤・水場での作業・畑や牧場での作業から、乗馬の騎手にも愛用されています。

 

また、2012年乗馬のオリンピック金メダリストがZOOを愛用していることも知られています。

 

・オランダの”WOLKYウォーキー”

”NitraWP(ニトラウォータープルーフ) 7642”

シンプルなショートエンジニアタイプのレザーブーツ。

 

ブラック

ダークオーク・コニャック

 

ライナーにはウォータープルーフを使用することで多少の雨雪でも気にせず履けます。

 

ファーのウォームライナーがソフトで暖かい。

ファスナー部分はどうしても水が浸入しやすいので、地面からから1cmほど水かきを付け、

防ぎやすい仕様となっております。

 

滑りにくく安定感あるソールが安心です。

すっきりシルエットも街歩きにもぴったりですね!

 

いろいろなタイプのウィンターブーツが揃いました!

皆様の生活にマッチするのはどのウィンターブーツでしょうか?

 

ぜひお店で体感してみてくださいね。

 

のさか大阪江坂店

 


このページTOPへもどる width=