[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

春気分にぴったりなEJECTシューズ

2023年3月11日 [金沢店]

 

のさか金沢店です。

 

最近は天気が良く、金沢では5月上旬並みの20度近くまで気温が高くなりましたね!

もう春気分でお出かけが楽しい時期ですよね♪

 

 

お店のお花も春らしく植え替えをしました!綺麗に咲いています🌼

 

 

 

今回は今の時期にぴったりな楽しく履けるブランド【EJECT】のシューズ紹介です

 

 

どこにもないデザインやカラーでワクワクさせてくれるEJECTはポルトガル製!

素材選びから加工製造までデザイナーと職人が一丸となって一足一足作られていて、

こだわりと希少価値が高いブランドなんです✨

 

 

20953 DASS オレンジ・アッシュ・アイスブルー

オレンジのカラーは花柄のようなプリントレザーに型押しが施されていて、

爽やかな足元にさせてくれます。

履き心地はかなり甲の部分からカカトにかけてしっかりと締まってくれるので、

足が細くてカカトが抜けやすいという方でも快適に履いていただけます。

 

 

また、DASSのソールをよく見てみると。。。

お客様からのメッセージが刻まれてるんです!!

 

 

 

21024 SONY スカイレッド

パーツの曲線とカラーリングが特徴的でまさにEJECT らしい一足です。

デニムなどのカジュアルな服装にポイントとして、おしゃれに履いていただけると思います

 

 

その他にも、EJECT のメンズシューズも多数揃っています。

 

 

金沢店2階にて展示されていますので、ぜひお越しください♪

 

春のカラーオーダーフェア始まります🌸

2023年2月28日 -お知らせ

みなさまこんにちは!

のさか金沢エムザ店です。

 

毎年ご好評いただいているイベント『カラーオーダーフェア』を3/1からスタートします!🎉

 

 

のさかオリジナルパンプス【NOSAKA Classicノサカクラシック】を、豊富なカラー展開の中からお好みの色を選んでお作りできます♡

 

 

【NOSAKA Classic】って?

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

履き心地。誠実さ。

 

お客様の声を聞きながら丁寧に足を測ることから始まります。

スタッフが足に合う靴をご提案し、お客様の声を靴作りの職人へ届けます。

職人は、履く人の姿を想像しながら、心を込めて作り上げていきます。

それぞれが一足に込める気持ち。届けたいこの履き心地。

NOSAKAclassicは、お客様と靴作りへの誠実な思いからできています。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

自分の足に合う靴の気持ちよさ、快適さを知ってもらいたい。

そんな想いで作られているパンプスです。

●サイズ展開も56種類と豊富

サイズ:20.5㎝から27㎝まで

幅:B・D・2E・3E(D・E・3E・4E)の4ワイズ展開

 

●メイド・トゥ・オーダー

カラーオーダーや足に合わせての微調整(ベルト延長や木型補正など)も可能

 

このようなのさかのこだわりと技術が詰まったパンプスとなっています。

 

 

そして今回はエムザ店スタッフがセレクトした限定カラーが登場します!

 

春夏の足元をキレイに彩るブルー系の革です🌴🌊

 

 

 

 

爽やかなカラーでコーディネイトを華やかに彩ってくれる、スタッフイチオシのカラーです✨

とても良い質感と風合いですので、ぜひ店頭で実際の革をご覧になってみてください(*^▽^*)

 

ベルトとアッパーの色を変えたりするなど、色の組み合わせも自由に選んで頂けますので

他にはない、オリジナルの1足に仕上がります。

自分だけの特別なお靴で春のお出掛けを楽しんでくださいませ!\(^o^)/

 

 

『カラーオーダーフェア』は3/31まで開催しております。

この機会にぜひお立ち寄りください(*^^*)

 

のさか金沢エムザ店

 

 

 

足指力チェック!!キャンペーンは2月27日まで

2023年2月24日 -商品情報

皆さま、こんにちは。

NOSAKA小松店です。

 

雪が止んで、晴れ間が見えたと思いきや、雨で寒さが残る…。そんな時期ですね。

三寒四温という言葉がありますが、しばらくは寒さと暖かさが交互にやってきそうです。

寒暖差で体調も崩しやすいかもしれません。

気を付けていきましょう!

 

足元から元気に!という事で、NOSAKA全店で【足指チェック】を行っています‼

 

 

足指力というと、手でいう握力に近いでしょうか。

握力が弱くなると蓋を開けにくくなったり、

タオルが絞りにくくなったり、手を使う動きがしにくく感じます。

足指も使ったり、鍛えたりしないと弱くなってしまいます。

例えば、「踏ん張りにくくなりふらつく」、「タコやウオノメが出来る」

この様な状態であると、足指の力が弱くなっているかもしれません。

 

皆さまの足指の力はいかがでしょう!?

Let’s 足指計測!!

 

 

先日、お客様の計測風景を取らせていただきました!

2回目の計測で、前回よりも数値が伸びていましたね(^^♪

皆さまでご一緒に計測して、スタッフも楽しませていただきました(*^^)

ありがとうございます!!

 

これからの健康のための指標として、足指の力を見てみませんか?

足指を鍛えるってどうしたら…?

そう思ったご覧の皆さま!!!

昨年から絶賛販売中のおススメなインソール、あります!

 

 

足指を使う中敷き!その名も「スライドループインソール」‼

普段の履物に入れてみる!

そうすれば、いつもよりも足指先まで使って歩く感じがするはずです。

試してみたい方はぜひ店頭でスタッフにお尋ねくださいね。

 

それから!今月の27日まで!

「足指チェッカー」をした方で「スライドループインソール」

ご購入いただいたお客様に、

「NOSAKAオリジナル5本指ソックス」をプレゼントしています!

※28日(火)は定休日の為、小松店は27日までとなります。

 

もう間もなくキャンペーンイベントが終了となりますので、

お急ぎくださいませ‼

是非皆さまのご来店お待ちしております(^^)/

 

NOSAKA小松店

足元から温まるブーツ。それはストレッチウォーカー。

2023年2月4日 [フラッグシップショップ]

雪かきも少し落ち着いてきたでしょうか?

歩道にはまだしっかりと雪は残っていますが、それでも連日雪が降って積もるよりは、

地面が見えるのは気持ち的にもホッとします。

 

改めて、皆さまこんにちは。

のさか小松店です。

 

予報では雪マークがある日もありますが、積もらず曇りの日も増えてきたように見えます。

雪の中を歩くには長靴は必須ですが、雪が解けた場所ではブーツの出番かもしれません。

とはいえ、寒さは続きますね…。

温かくて歩きやすい、そんなブーツは…ありますよ、それはこちら‼

 

 

靴屋のさかの定番「ストレッチウォーカー」より、

足首丈のブーツはいかがでしょう‼

 

*SWXセドナ(テラコッタオレンジ)

 

見た目からして暖かそうなカラー。

「首」と呼ばれると事は冷やさない方が良いため、

その足首までカバーし、しっかりと靴紐で固定。

 

脱ぎ履きが気になる方も安心です。

内側にファスナーで脱ぎ履き楽ちんなんです♪

 

もう少し丈の長めのブーツが良いなぁと思われた方!

ありますよ。もう一つご紹介♬

 

*SWXスピカ(ブルーブラウン)

 

ダークブラウンとネイビーの落ち着いたカラーの1足。

スカート・パンツスタイル問わずに合わせられます。

シューレースの編み上げタイプでホールド感もバッチリです!

 

つま先のメダリオンがポイント♩

シンプル過ぎず、足元のアクセントになります。

そして、こちらも内側ファスナーでササっと脱ぎ履きできます。

 

丈があるだけでも暖かさを感じますが、

ストレッチウォーカーは更に暖かくなる秘密があるのです。

ストレッチウォーカーは「一本下駄」構造に由来して、

他の靴よりも不安定な作りをしています。

ただこの不安定さが、自然と体を使い、正しい姿勢になろうとします。

正しい姿勢を取る為には筋力をバランスよく使う事になります。

 

さらに、靴底がローリングしていることで、カカトからつま先へ抜ける

理想的な歩き方が出来ることで、よりよく足の筋肉が動きます。

筋肉が動くと血流を促すことができ、

冷えやむくみの解消にも効果が期待出来ちゃいます♪

 

雪が少なくなってきた(もう積もらないでほしいと思っています)今、

暖かい体になる為に足元から温まっていきましょう(*^^)v

 

NOSAKA小松店

見た目も可愛い、お洒落なマフラ~はいかが?

2023年1月30日 [フラッグシップショップ]

皆さまこんにちは!

 

いきなりですが・・・

今年の冬はとにかく寒い!

冷たい風も強く吹いて、雪かきするのも一苦労です…。

 

特に「首」と呼ばれる箇所は温めた方が良いと聞きますよね。

こんなお洒落なマフラーはいかがでしょう!

 

 

「フランス」からやってきた

水玉と猫のシルエット🐈が編み込まれた色鮮やかなデザインです!

そしてこちらはなんと…

 

リバーシブルなんです‼

表の同じ水玉と大小さまざまなボーダーが一繋ぎで編み込まれた一品で、

ふわふわと柔らかく、肌触りも気持ち良い~です♪

 

そんなお洒落の国フランスからやってきたこちらは全部で4色あります。

 

↑オレンジとピンクのリバーシブルに

 

↑イエローと緑・オレンジの渋めのカラーリング、

 

↑そして、グレーと賑やかなイエロー・レッドのコンビ♪

 

寒くなるとアウターの色味が落ち着く時期に、差し色に持って来いの各色です。

気になる方はぜひ手に取って見ていただきたいです(*^^*)

 

他にも暖かアイテムとして、

ウール100%のレッグウォーマーや手袋

 

こちらも天然ウールを使用したポルトガルの伝統的な織り方のショールにブランケットなど、

あったかぁ~な雑貨を店頭にて販売しております♪

 

お近くに来られた際には、試してみてくださいませ。

 

NOSAKA小松店


このページTOPへもどる width=