[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

秋のカラーオーダー会開催いたします!

2021年8月10日 -お知らせ

みなさまこんにちは

のさか金沢エムザ店のイベントのお知らせです(^^♪

 

NOSAKAの自社工場で作成しているパンプス ❝NOSAKA classic❞ の

『秋のカラーオーダー会』を開催いたします!

【 開催期間8/11~8/31】

 

 

NOSAKA classicは種類豊富なカラーバリエーションで自分好みの1足をお作りいただけます。

今回のカラーオーダー会では、8/11~8/31のイベント期間のみの限定色が登場します!

 

 

革の風合いが楽しめる深みのあるカラーや、パッと目を引く鮮やかなカラー、

個性的なメタリックカラーなどこの期間にしかオーダー出来ない革を沢山ご用意しております。

 

たくさんあって目移りしてしまいますね♪

 

こちらのパンプスは履き心地にもこだわって作られております!

1つのサイズにつき細めからゆったりめまで幅が4種類あり、足にピッタリと合う

感覚を体感していただけます。

 

ヒールは太めの安定した形状で、高すぎず負担がかかりにくい3cmと4.5cmの2種類ございます。

ひもやベルトでしっかりと固定できますので、前滑りしにくく快適に履けますよ♪

 

サイズも20.5㎝から27.0㎝まで豊富に揃っていますので、なかなかサイズが合わないという

方にも安心です。

 

素敵なカラーが勢揃いしているこの機会にぜひ1度体感してみてくださいませ!

 

金沢エムザ店

 

《富山店》2021秋冬展示会 開催中!

2021年8月7日 -お知らせ

 

みなさん、こんにちは!

のさか富山店です。

ただいま、7/31(土)~8/8(日)まで秋冬の新作展示会を

開催中です♪

 

 

入荷前の新作を一足お先に見られる機会なので、気に入る靴が見つかる

かもしれません^^

 

 

毎年個性あふれるデザインが楽しいEJECTや

 

 

 

 

 

秋冬カラーで大人シンプルなWOLKYなど

 

 

 

 

 

これからの季節が楽しみになるお靴がいっぱいです。

 

 

 

お外はうだるような暑さですが、涼しい店内でゆっくりと

お靴をご覧ください。

展示会期間中だけの特別なおもてなしもご用意していますよ。

ひんやり、すっきりとお召し上がりください^^

 

 

ぜひ、どんな靴があるかな?と興味を持たれたら

見にいらして下さい♪

ぜひ、ご来店をお待ちしています。

本店 2021秋冬新作展示会がもうすぐ始まります!

2021年8月5日 -お知らせ

みなさまこんにちは

のさか本店です。

 

きれいな青空と真っ白な雲が本店の窓からも見える夏真っ盛りの時期ですが、

いかがお過ごしでしょうか(^^)/

 

さて今回は一足お先にを感じて頂くイベントのご紹介です。

2021秋冬新作展示会の開催です。

 

 

 

 

本店は8月13日~8月22日にかけて

展示会を開催します(^^)/

 

この展示会では新作を一足お先にチェックしていただき、

ご予約する事も出来ますよ。

 

 

今年は落ち着いた温かみのある大人のビタミンカラーのシューズや、

今までになかった革の質感が魅力的なパンプスなど、

思わず手に取ってみたくなるような靴が揃いました。

 

 

おいしいお菓子お茶もご用意していますので、

是非お気軽に遊びに来てくださいね(^^)/

 

のさか本店

富山店 2021秋冬 新作展示会 

2021年7月30日 [富山店]

 

皆様、こんにちは!!

のさか富山店です。

 

今年もやってきました!!

2021秋冬の新作展示会を7/31(土)より開催いたします!!

オリンピック真っただ中!

まだまだ暑い日が続きますが、秋冬の新作を一足お先にお披露目させていただきます(^^♪

 

 

 

秋から履けるこんなシューズや

 

 

 

 

 

 

秋が待ち遠しくなる素敵なブーツも盛りだくさん♡

 

 

 

気になる商品はご予約いただく事も出来ますので、

ゆっくりアレコレ体感してみてくださいね☆

 

 

 

今回は、ちょっとおいしいお菓子をご用意して、皆様のご来店おまちしております( *´艸`)

 

各店の展示会日程は

7/31(土)~8/8(日)・・・のさか富山店

8/9(月)~8/15(日)・・・のさか髙島屋店

8/13(金)~8/22(日)・・・のさか本店

になります!

 

日程の合う方は是非遊びにいらしてください(^^)/

 

のさか富山店

無料足計測キット「セルフ・フットメジャー」についてご紹介します!

2021年7月12日 のさか日記

 

皆さまこんにちは!

今回は、のさかから新しく登場した「セルフ・フットメジャー」についてご紹介します^^

 

 

のさかを今までにご利用いただいたことのあるお客様は、スタッフが行う足計測をされたことがある方が多いかと思います。

 

足型をとり負担のかかりやすい場所や足の形の特徴を調べ、長さや甲の高さなどを細かく見ていくのさかの足計測は、靴を選ぶうえでとっても重要な情報ばかり。

 

 

本来靴はそのくらいしっかり調べてじっくり選ぶのですが、そこまで測るのかと驚かれることも・・・!

そして一番驚かれる方が多いのが、意外にも足のサイズです。

 

ご自身が思っていたサイズと実際に計測でわかったサイズが違ったという方が多く、今まで選んでいた靴のサイズから見直しなんてお客様も多数・・・。意外じゃありませんか?

 

 

サイズの合わない靴を履くと正しい歩き方ができなくなり、姿勢の悪化から腰痛や膝痛、冷え性、巻き爪、靴ずれ・・・などなど様々な体のトラブルに繋がります。

実は、サイズって当たり前に見ているようで正しく見れていないことが多いんです。

 

ただ、お店で測ることができればいいのですが、なかなかお店へのご来店が難しい方も多いかと思います。

 

そんなときにオススメしたいのが「セルフ・フットメジャー」です!

「セルフ・フットメジャー」はご自宅で気軽に足のサイズを測ることができる無料のキットで、左右の足それぞれの長さと幅を測ることができます。

 

 

お店に来ることが難しいご家族様などにお渡しして使っていただくのにオススメです!

また、プレゼントを考えているけれどお相手のサイズがわからないといったときにも、「セルフ・フットメジャー」で測ってもらえればおおよその靴のサイズがわかります。

 

 

【実際にスタッフがセルフ・フットメジャーを使ってみました!】

 

セルフ・フットメジャーを開け、中の説明書にならってパーツを本体に取り付けます。

説明書には、数値を書き込むメモ欄も付いていますよ♪
画像だけではわかりにくい場合は、動画(https://www.youtube.com/watch?v=dsd4I-nO5Os)でも使い方をご紹介しています。※youtubeに飛びます

 

 

イスに座り、左足をメジャーの上に置いて計測スタート。

 

立ち上がったときに自分でメジャーを足に合わせるのですが、一人での計測が大変な方は同居されている方にバーを動かしてもらうと楽ですよ。

 

 

忘れないうちに測った数字を説明書のメモ欄に書き込み。
そして右足も同じように測りました。

 

メモに記入した左右の数字を見比べると、、
左足は長さ「222」mm、幅「85」mm
右足は長さ「219」mm、幅「86」mm

左足の方が「3」mm大きかったことがわかりました!

 

店舗がお近くにある場合は、この結果をスタッフにお伝えいただければ靴やサイズのアドバイスができます。

一緒に靴選びのお手伝いをすることはもちろん、サイズや足についてお悩みなどのご相談も受け付けておりますので、何でもご相談ください!

 

セルフ・フットメジャーはのさか直営店舗にも置いてあります。ご希望の方はお気軽にスタッフにお申し付けください。

また、「靴のNOSAKA(のさか)公式オンラインショップ」からもセルフ・フットメジャーをご注文いただくことが可能です。ご注文はコチラからどうぞ!

 

もちろん無料ですので、サイズを知りたいという方がいらっしゃればぜひお気軽にお試しくださいね。


このページTOPへもどる width=