[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

靴の見直ししませんか?【ウォーキングシューズの選び方編】

2021年5月4日 -お知らせ

通勤途中、大きな鯉のぼりがはためていてるのを見て、ゴールデンウィークを実感しました!

こんにちは、のさか小松空港店です(*^^*)

いつもは火曜定休の為、お休みですが本日は営業しております!

 

 

皆様のお話を聞いていると、今年はウォーキングをはじめたという方が多いので

もしかするとこの連休中も歩かれる方はいらっしゃるのではないでしょうか。

のさか全店で開催中のウォーキングチャレンジもぜひ!

楽しみつつ歩いていただければと思います。

 

さて、前回のブログに続き今回はウォーキングシューズの選び方についてのお話をしてみようかと思います。

 

歩きやすいウォーキングシューズとは?

①適度なフィット感があり、足先のゆとりがしっかりと確保されている状態の靴

②靴底にある程度の厚みがあり、地面からの衝撃が少ない靴

③足を支える構造になっていて、ある程度の重さがあることで、安定して着地ができる靴

 

ウォーキングシューズに限らずですが、指先には捨て寸と呼ばれるゆとりが必要です。

つま先にゆとりがあることで、歩いて体重がのった時に、指が少し伸びたり足が前に動いたとしても、

靴の先に爪が当たらず、また指先も踏ん張りがききやすいので、安定して歩きやすいです。

 

 

もしもインソールが外れる靴であれば、はずして足を乗せてみて下さい!

カカトに合わせて立ち上がった際に、指先に丁度5㎜~1cmほどのゆとりがあると楽に歩けますよ♪

目安は、手の指が前に1本ほど入るほどのゆとりがある状態。

 

 

また、ランニングシューズなどは軽さを重視したものが多いですが、

ウォーキングシューズに関しては足のサポートがしっかりとあり、ある程度ソールの厚さがあるものを選んだ方が、

長時間歩いた時に疲れが出にくいので、オススメです。

 

ソールの厚みがあると、着地した時に膝や腰など、関節にかかる衝撃を緩和してくれます。

 

 

足を支える構造や機能がついている靴というのは、結果的にある程度の重さがあるものです。

「歩くのなら軽い靴がいいんじゃないの?」と聞かれるのですが、決してそんなことはありません。

むしろ重さがある靴は、着地した時に振り子のように、足をおろしやすく安定した歩行がしやすくなりますよ。

 

あとは靴のカカトのフィット感のよい靴を選ぶのも、大切なポイントです!

歩いて蹴りだした時に、靴が脱げるような・・・

そんなカカトが抜けるような感覚になったことはありませんか?

 

 

「カカトは靴のいのち

と、呼ばれるほど靴の中でも重要な部分です。

カカトがゆるゆるで、抜けるような感覚の靴は、長く歩くと足がぷかぷかと動いてしまい、

疲れやすくなったり、靴擦れしてしまったり、関節にも負担がかかりやすくなってしまいます。

 

 

履いた時に、カカトが支えられているようなフィット感があるものを選んでください(^○^)

 

 

まだまだお伝えしたいことはありますが、本日はこの辺で。

 

 

 

 

あ!ちなみにのさかには、暑くなってきた今日のような日にも、靴下で蒸れずに歩けるサンダルシューズや、ウォーキングサンダルもございますよ(*^^*)

 

 

のさか小松空港店

 

 

 

【のさか富山店】インソール買い替え割引します!

2021年5月2日 -お知らせ

みなさまこんにちは!

のさか富山店です

 

いつものさかの靴をご愛用して頂いてるお客様へ

感謝を込めて、嬉しいお知らせです♪

 

5月1日(土)から5月31日(月)まで、のさか富山店限定

インソール買い替え割引キャンペーンを開催いたします!

 

 

通常価格9900円(税込)のところ、期間中に限り、

なっなんと!!

6600円(税込)に!!

(※のさか以外の店舗にて購入されたインソールを買い替えされる場合には、割引は適用されません)

 

日々のお仕事やウォーキングでへたってきたインソール、

汗などで汚れやにおい、足跡がついてしまったインソールを

 

BEFORE

 

このタイミングでリフレッシュさせましょう♪

 

AFTER

 

インソールが新しくなると履き心地はもちろんですが、雰囲気も気分もリフレッシュしますよ(^^)/

 

 

 

是非この機会をご利用下さい☆

 

もちろん、靴の点検や履き心地のご相談もいつでも承りますので、お気軽にスタッフまで声掛けください。

皆様のご来店心からお待ちしております。

NOSAKA公式オンラインショップがオープンしました!

2021年4月23日 のさか日記

皆さまこんにちは!

 

春はたくさんのものごとが動く季節ですね🌸

この度、NOSAKAも新しく公式オンラインショップがオープンいたしました!

ショップ名は「靴のNOSAKA(のさか)公式オンラインショップ」です。

店舗での足計測や、実際に足や靴の状態を見ながらのフィッティングといった、

店舗ならではのサービスを少しでもオンラインショップでも実現できるよう様々なサービスをご用意しております。

 

コンシェルジュにオンライン相談

店舗でシューアドバイザー経験のあるスタッフがオンラインショップ専属のコンシェルジュとして、チャットや電話などお客様に合わせ、ご都合に合わせたツールで対応させていただきます。

 

 

セルフ・フットメジャー(無料足計測キット)

店舗で計測経験のない方でも、ご自宅で足の計測ができるNOSAKAオリジナルの計測キットを開発しました。

計測後の数値を登録していただくと、コンシェルジュへの相談がスムーズにできます。

もちろんご自身でサイズ選びの参考にしていただく事も可能です!

お客様ご自身だけでなく、ご家族や靴のプレゼントを考えているお相手にお送りするのもオススメですよ☆

 

今までに店舗をご利用くださっていたお客様ももちろん、初めてのお客様にもご利用いただきやすいよう、今後も続々とオンラインショップのサービスを充実させていく予定です。

新作商品の入荷もお見逃しなく^^

 

ぜひ、お持ちのスマホやパソコンから空いた時間にのぞいてみてくださいね♪

↓↓↓こちらのURLからご覧いただくことができます

https://nosaka92.co.jp/webstore/

 

【イベントのお知らせ】ウォーキングチャレンジ、スタートします!

2021年4月12日 -お知らせ

みなさま、こんにちは。

のさか小松空港店です!

 

4月14日(水)より、ウォーキングのイベントが始まります。

その名も「ウォーキングチャレンジ!!」

昨年の秋頃にご参加いただいた方もおいでることと思いますが、今回は2回目となります!

 

 

 

ウォーキングチャレンジとは?

1日に1万歩目指して歩いていただき(今回は7千歩からご参加可能です)

歩いた歩数が確認できるもの(スマートフォンや歩数計など)を店頭で見せてもらい

サイコロを振っていただく。

 

 

サイコロの出た目に合わせて景品をお渡しさせていただきます!

 

 

皆様に少しでも楽しんで歩いていただけるようなことがしたいと考えて、企画したイベントです。

暖かい陽気の中、ウォーキングなどを始めようかなと、思われている方も多いのではないでしょうか?

ぜひ、ご家族やお友達と一緒にご参加いただければと思います(*^^*)

ご来店の際にはエントリーシートもお持ちください。

 

 

皆様のご参加、お待ちしています♪

 

期間:4月14日(水)~5月31日(月)

対象店舗:のさか本店、のさかエムザ店、のさか富山店、のさか小松空港店、のさかアウトレットギャラリー

 

 

【のさか富山店】富山大和 期間限定ショップ 

2021年3月15日 -お知らせ

のさか富山店から期間限定ショップの情報です。

 

富山大和さんで、3月17日から3月30日まで間、

期間限定でポップアップショップをオープンします♪

昨年のイベントが好評をいただき、今年も開催することになりました。

今年は春の新作ストレッチウォーカーをメインに色鮮やかな靴たちがお店に並びます。

私の足ってどんな足?って疑問に思う人はたくさんいらっしゃると思います。

そんな方々にも、一人一人足型を計測し、みなさまの足の特徴などをお伝えし

最適なサイズや靴選び、快適で楽しい靴の提案をさせていただきます。

足や靴のお悩みのある方も、ぜひご相談ください。

 

スタッフ一同、笑顔でお伺いさせていただきます。

皆様のご来店心からお待ちしております。


このページTOPへもどる width=