[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

【本店】2021春夏新作展示会開催中です!

2021年1月25日 -コーディネート

 

こんにちは のさか本店です♪

 

本店では、1月23日から

「2021春夏の新作展示会」が始まりました

 

外は、まだまだ寒いですが

お店では一足早く春がやってきています!

今回の展示会で注目なのは、

新モデルのストレッチウォーカーシリーズが多数あることです

 

その新モデルの中でもイチ押しが

今までストレッチウォーカーシリーズで無かった

サンダルシューズ「セレス」

 

ソックスと合わせたり、素足で涼しく履く事もできます。

肌が見えすぎない、ほど良い透け感が良いですよね。

カラーは4色ございます。是非店頭でチェックしてみて下さい。

 

 

続いて、新作の「ディオネ」

ストレッチウォーカーの中では、オールレザーでカジュアルになりすぎない

ベーシックなシューズです

 

 

スカートやパンツスタイルでも、おしゃれな雰囲気を楽しめます。

 

ひもでしっかりと足にフィットしてくれるので、足が細めの方にもおすすめです。

黒色も落ち着いたデザインなので、お仕事履きとしても使っていただけると思います。

 

この他にも、たくさん新モデルの入荷予定なので、

いち早く、この機会に本店で予約してみてはいかかでしょうか。

 

本店の展示会の開催期間は、1月31日までとなります

 

 

定番モデルも、今年は様々なテイストの商品が揃っています

 

ご愛用中のモデルも、今回の新色はシーンや気分に合わせて

違った用途で楽しみながら履いていただけると思いますよ

 

この他にも、ヒールサンダルなどもあります!!

ぜひ、お店まで見に来てください♪

 

 

のさか本店

本店 駐車場のご案内

2021年1月11日 [金沢店]

みなさまこんにちは

のさか本店です。

 

2018年以来の大雪ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

のさか本店では毎日雪かきの日々ですが、

いつでもお客様をお迎えできるように

駐車場や入り口周りなどをしっかりと除雪しております。

安心してご来店くださいませ。

 

駐車場周辺など道路沿いに雪の壁ができているので、

第2駐車場の位置が分かりづらくなっているかと思いますので、

以下の写真を頼りにお越しいただければと思います。

 

 

 

 

↑こちらは第2駐車場です。

チラッと見えておりますがドコモさんのお隣になります。

道路は右側が片町方面で左側が涌波方面です。

 

 

 

 

看板が埋まってしまっているので分かりにくいのですが、

駐車場入りまして手前右側2台分はのさかの駐車場となっております。

 

 

 

 

入り口はトラックがUターンに使っていたくらい広く

ワゴン車がラクラク通れるほどの幅を確保しています(^^)/

 

 

 

 

こちらはお店の隣の第1駐車場です。

道路から段差がある為、セダンタイプなどの

車高が低い車の方は先程の第2駐車場がおすすめです!

 

 

 

 

雪に囲まれてはいますが、お店の前もすっきりです(^_-)-☆

 

 

 

 

そんな雪かきに使っていたブーツがこちらのZOOです。

これからお天気が良くなるとシャーベット状の雪に変わっていきますが、

水分の多い雪がかかってもヘッチャラなのがZOOのすごい所です。

 

 

 

 

のさか本店スタッフのZOOも3年目に突入しましたが、

こんなに雪がかかっても水は浸みてきませんでした。

今年も心強い味方のおかげで雪かきもはかどります。

 

 

ご来店の際には道中のスリップなど十分に気を付けてお越しくださいね。

 

 

のさか本店

のさかから冬におすすめ、クリスマスギフトのご提案です。

2020年12月10日 -商品情報

みなさまこんにちは

のさか本店です。

 

お天気予報にもとうとう雪だるま⛄マークが登場する季節になってきましたね。

寒ーい雪が降る、そんな日には靴底がすり減ってきていると、

グリップが効きにくく凍った路面等は特に滑りやすくなるので、

修理が必要な場合はお早めに持って来ていただく事をオススメします!

 

さて、今回はクリスマスプレゼントコーナーをご紹介です。

のさかオリジナルの靴下やくつべら、ルームシューズなどをラッピングしてみました☆

 

 

 

 

身近な方の健康を考えて5本指ソックスなどをプレゼントしてみませんか。

足先が冷えて困る、そんな方にも指先が自由に動かせる5本指ソックスを

履いてみることで、指先からの血行がよくなったり、

ブーツの中が汗で蒸れてこもりがちな時期にも、

しっかりと汗を吸ってくれることで、快適にこれからの時期を過ごしてもらえそうです(^^)

 

他にも羊毛100%のあったかルームシューズ・

靴のお手入れ用品などをご用意しています。

 

 

 

 

 

また、クリスマスプレゼントとして相性のよい靴をお渡しするのはいかがでしょう(#^^#)

ご両親や奥様・旦那様・お子様へのプレゼントとして

足の計測を行い、一緒に靴を選んでいくことで、

長く大切に履いてもらう一足が見つかると嬉しいです。

いつでもご相談ください♪

 

のさか本店

 

 

 

 

 

足元ぽかぽか、今からの季節に使いたいゆったりブーツのご紹介です。

2020年11月29日 [金沢店]

こんにちは、のさか本店です。

そろそろ本格的に冬の準備が必要になってきましたね。

お店でも足の冷えを気にされるお客様が増えてきています。

 

 

そんな今日はのさかオリジナルのウォーキングシューズ、

ストレッチウォーカーより、ゆったり定番ブーツのモデルのご紹介です。

 

ストレッチウォーカー エリス 

左:ブラック 右:ティン  ¥47,300(税込)

 

 

 

一本下駄の原理をもとに考えられた靴底により、体の軸を意識しやすい

ストレッチウォーカー。

姿勢正しく、バランスよく筋力を使って歩けます♪

 

 

足を蹴りだす際にも、靴底の丸みを使って歩く事で、

ころんと軽く一歩が蹴りだせるので、沢山歩く時も疲れ知らず。

しっかりとふくらはぎの筋肉を動かして歩くことで、

血液の循環を促してくれるので、ストレッチウォーカーで歩くとポカポカしてくるという方も多いです。

 

 

そして!実は!

こちらのエリス、今年は撥水レザーを使用しています!(^^)!

革の部分がお水を弾く仕様となっている為、これからの時期にも使いやすいです。

急に雨が降り出しても安心ですよ!!!

 

 

こちらのエリスは、両サイドにファスナーがついていて、

「着脱のしやすさがお気に入りなの!」と長年使って頂いているお客様が多いモデルです。

小さなお子様と手を繋ぎながら、靴の脱ぎ履きをする際にとても助かっていると言われることも。

ここまでガバっと開く靴はあまり見かけません。

 

 

 

普段の生活の中ではここまで開く必要はないかもしれませんが(^^)

中にズボンのすそを入れる際には、きっと役に立ってくれます。

 

靴紐をかえると、お洋服との色味とのバランスもとりやすいです!

 

 

足首周りまでの丈があるブーツというだけでも、もちろん暖かいのですが。

足先や体を内側から温めるということが、きっとこれからの寒い時期には

とても大切なのではないでしょうか?

 

今回ご紹介したストレッチウォーカーのシリーズは、

他にも形のバリエーションがございます。

また、実際に使うシーンに合わせてご紹介できる他のブーツも揃えていますので、

お気軽に遊びにいらしてください(#^^#)

 

現在、のさか本店は改装工事中の為、看板が見えにくくなっており、

お客様にはご迷惑をおかけしています。

一瞬お店が分かりにくいかもしれませんが、のさかの足型マークを貼ってありますので、

そちらを目印にご来店いただければと思います。

本日も元気に営業していますので!

ぜひ、遊びにいらしてください♪

 

のさか本店

 

 

 

 

 

のさかウォーキングチャレンジ!! ご参加ありがとうございました!!

2020年11月14日 [エムザ店]

皆さま こんにちは!!

のさかめいてつ・エムザ店でございます

 

11月に入り、とても寒く感じてきました…

私はお布団が恋しいです(˘ω˘ *

さて!! 10月にのさかでイベントがありました!!

その名も「ウォーキングチャレンジ!!」

のさか本店・富山店・小松空港店・アウトレットギャラリー店

そして、めいてつ・エムザ店で開催しておりました

 

参加していただいた総数は全店合わせてなんと200名様以上!!

1週間に1度、参加いただけることもあり、

毎週チャレンジしていただいた凄い方もおられました

たくさんのご参加、本当にありがとうございます(*^▽^*)!!

 

めいてつ・エムザ店のみの数になりますが、

歩いていただいた皆様の歩数を合わせると、総歩数1,144,500歩!!

凄い数ですね…(゚д゚)!

ざっくりとした計算ですが、金沢駅から東京駅までを皆さまで

往復約8回ほど、歩いた歩数ほどになるかと思います…!!

 

計算した方法ですが、歩幅の目安を計算します。出し方は→「身長×0.4」

※今回の計算はゆっくり歩いたとします。「身長×0.45」で計算することもあります

 また正確な歩数の場合は、10歩歩いて「歩いた長さ÷10(つま先からつま先の長さ)」で割ります

 気になった方は試してみて下さいね(*^^)v

今回は女性の方の参加が多かったため、女性の平均身長(約158㎝)で計算しました

そうすると、1歩が大体63㎝となりまして、計算すると約7,210km!!

金沢から東京までが、片道おおよそ450kmほどで、計算してみました

計算が間違っていたら、すみません…

 

「普段から歩いているよ」

「このイベントのために歩いてきたよ!!」

などなど、ウォーキングにまつわるお話をしていただきました

中には1日40,000歩~50,000歩歩かれた方も!!

10月の気候は歩きやすく、ウォーキングをするのにぴったりでしたね♪

 

改めまして、たくさんのご参加ありがとうございました!!

「歩く」ということは、とても良い事で

体質改善や太陽の光によるリラックス効果など

普段からできる健康法なんです

この機会にウォーキングを続けていただけたら嬉しいです♪

また、ウォーキングに最適な靴をお探しの方はぜひ!!

のさかへお立ち寄りくださいませ♪

 

のさか めいてつ・エムザ店


このページTOPへもどる width=