[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

靴選びの時間を楽しんで♪

2018年12月22日 -商品情報

[のさか本店日記]

街中もキラキラ☆

クリスマスですね♪

のさか本店では、22日(土)、23日(日)、24日(月祝) 3日間限定で

お久しぶり^^;セコさん手作りおもてなし 復活です!

今回は、パーティーっぽく!?

手作りデザートピザです!!

売り切れ御免でお願い致します^^;

靴選びの間ほっこりしていっていただけましたら嬉しいです。

 

 

いい姿勢から、いい歩行から

身体を強く、美しく!

大人気 ストレッチウォーカー シリーズはもちろん

 

EJECT SHOES 、WOLKY、など ポルトガル、オランダから、

冬を快適に楽しく過ごすお手伝い。

のさか各店 履きやすくオシャレな靴達勢ぞろい!

 

のさか冬のお問い合わせナンバーワン!強力防水レザーブーツ”ZOO”も

どのカラー どのモデル がお気に入り?!

 

身体の中から健康に!足指をしっかり使って血行促進^^

のさかオリジナルカラー5本指で靴を脱いでもオシャレに

”レディースモデル ZOOシリーズ”

 

”メンズモデル あべこべシリーズ”の左右あべこべカラーはなかなか貴重では?!

僕もこのカラーはヘビロテ中^^

 

身体を支える大切な靴 選び

大切な人を守ってくれる 靴選び

靴選びの時間 が楽しい時間、嬉しい時間になりますように!

メリークリスマス!☆☆

のさか本店 江尻 & 世古

北陸の冬の強い味方 強力防水レザーブーツ”ZOO” 

2018年12月10日 -コーディネート

[のさか本店日記]

長靴は足が蒸れるし、冬は足が冷たい。

長靴よりももっと快適で履き心地の良いブーツがあれば!

という思いから、オランダで生まれたZOO アウトドアブーツ。

今年も、のさか靴店 冬のお問い合わせナンバーワンブーツとなっております。

第1層撥水レザーの防水力も高いですが、

 

第2層に通気性を損なわない防水膜”アクアストップ”内蔵。

寒さにも蒸れにも強く、冬だけでなく、梅雨にも、雨風にも強い

オールシーズンブーツです!

 

一年中万能に履ける、ショートモデル”22387”

写真のカラーは新色 フューシャ

冬にも梅雨にも、ガーデニングにも、雨の日のお出かけにも

履いてお出かけするのが楽しみになるカラフルなカラーリングは、

雨や雪の日が待ち遠しくなってしまうかも!?

 

ミドル ”22303”写真のカラーは、ストーン

水に強く、寒さに強いのに、蒸れからも防いでくれる ZOO は、一年中大活躍!

 

スタッフ世古さんもネイビーレザーの ”ブルーモーブ” の ミドルを愛用^^

雪かきのシーンにも大活躍でした!

 

 

レディース、ユニセックスモデルばかりでなく、

メンズモデル ”22402” もございます。

重厚感ある頼りがいある外観に、

ゴツゴツした防滑ソールを備えているメンズモデル

(写真のカラーは ブラック)

-15度の寒さでも足環境を守ってくれるZOOブーツは、

冬のアクティブシーンに対応!一緒にどこに出かけようかな?!

 

お問い合わせ多かったメンズにも、ショートタイプ ”22408” 登場!

(写真のカラーは グリーシーグリーン)

オイルを含んだグリーシーレザーは、耐水性の強さばかりでなく、

履きこんでのエイジングも楽しみ!

悪天候にも、寒さにも負けない、相棒ブーツになってくれるはず。

僕も今年こそは、ZOOを買いたいなと色を検討中^^

 

あなたの生活に使いやすいZOOはどのタイプですか?

のさか各店でチェックしてみてくださいませ

ZOOアウトドアブーツの商品、機能紹介 ラインナップ リンクはこちら

 

 

https://www.instagram.com/nosaka_honten

(nosaka_honten インスタグラム にて 新作、オススメの靴達を

どしどしアップ中!こちらも、チェック&フォローよろしくお願い致します^^)

 

のさか本店 江尻 & 世古

のさか本店、となりのテレ金ちゃんテレビ取材!

2018年11月4日 -商品情報

[のさか本店日記]

先日、テレビ金沢さんの取材がありました🎥
11月5日(月)放送の「となりのテレ金ちゃん(夕方3時55分頃から)」という番組の
“仰天コロンブス”というコーナーにて、靴✖️健康 をテーマに取り上げた内容を
放送されるそうです。
(nosaka_honten インスタグラムにて撮影風景のタイムラプス動画あり^^)
足に合う靴の大切さ、そのためには、
一人一人異なる足を知ることが大切
という流れで、のさか本店の
取材内容を放送いただけるようです✨
(他にも、医師に”なぜ歩くと体にいいか?”や
陸上の強化コーチの方に”正しい歩き方や走り方のコツ”なども
取材された放送になる様で、楽しみですね^^)
知っているようで知らない靴の履き方
歩く事の大切さ
など、のお話もさせていただきました^^
ぜひ、チェックしてみてくださいませ。
 
 

緊張して、お話ししたかった全てをお伝えできていないと思いますので😅、
続きは、店頭にて一人一人に足を見せていただき、
お伝えさせていただきますね😃
私の足ってどんな足?
私に合う靴って?
いつも靴が合わない本当の原因って??
 
足計測は、のさか各店で行っております!
私の足を見直し、足に合う靴👞👠👢👟体感してみませんか?
取材いただきました、テレビ金沢の皆様ありがとうございました!
テレビ撮影やラジオなど、何度経験しても頭真っ白に
カメラが回っていない方が上手くしゃべれるようなので、
次回から隠し撮りでお願いしようかな-_-;
⭐️ただ今、のさか本店、小松空港店、富山店、めいてつエムザ店 にて、
履きやすくて可愛いブーツ勢揃い👢💕“BOOTS FAIR” 開催中です!

のさか本店 江尻 & 世古

10月28日(日)ご来店計画して頂いているお客様へ

2018年10月27日 -商品情報

[のさか本店日記]

今年も金沢にこの日がやってきました!
明日 10月28日(日) 金沢マラソン2018開催されます。

 

普段は、歩行用や、仕事履き用、足トラブル用など、

色々なオーダーインソール相談をいただくのですが、

この日が近づくとマラソン用、ランニングシューズ用の

相談もちらほらいただきます😃

のさかのオーダーインソールについての紹介ページリンクはこちら!

 

 

例年のごとくこの金沢マラソン、大会当日は長時間にわたり、

とても大幅な交通規制があり、通行できない道も多くなるため、

渋滞や、公共の交通手段の遅延なども予想されます。


特にのさか本店 三口新町は、今年も

完全にルートの中にあるようなので(^ ^;)

10月28日(日)にご来店計画されているお客様は、

金沢マラソン2018のHPにて交通規制をお調べの上、

気をつけてご来店くださいませ。

http://www.kanazawa-marathon.jp/roadinfo/index.html

(リンク先は、金沢マラソン交通規制案内ページです)

 

全国のマラソンを楽しむ人にとっても、

金沢の地域活性化にとっても、そして、
金沢に生活する人にとっても
嬉しいイベントとなることを願っています✨

 

走られる皆様、頑張ってください!!

 

 

⭐️のさか本店、小松空港店、富山店、めいてつエムザ店 にて、

履きやすくて可愛いブーツ勢揃い

👢💕“BOOTS FAIR” 開催中です!

 

のさか本店 江尻 & 世古

 

 

 

 

秋の生活やお出かけのお供に ポルトガル製ウールブランケットスポット入荷いたしました^^

2018年10月4日 -商品情報

[のさか本店日記]
肌寒さを感じるようになってきた10月。
ニットや羽織りなど準備を始めたりする季節。

ブーツのお問い合わせも多くなってまいりました🍁

のさか各店、オランダ WOLKY やポルトガルEJECT、PROPHECY より

秋靴、秋ブーツ達勢ぞろいしておりますよ^^

そんな中、今回のブログは、ポルトガルよりスポットで入荷した、
秋を楽しむ雑貨のご紹介です。
“MANTECAS(マンティカス)
ポルトガル製 ウールブランケット
80cm×100cm”
エストレーラ山脈の山間にある小さな村manteigas。
羊飼いのマントに使われる上質ウール100%の生地は、温かく柔らかい手触り。
400年以上昔から織り続けられた村伝統の毛織物🐑
高地で育つ羊毛は、ギュッと目がつまり丈夫で暖かく、毛玉ができにくいのも特徴です。
使えば使うほど柔らかく馴染んでいく使い心地も、愛着が湧いてくるところも靴や革に似ているかもしれませんね😃
自宅で手洗いも可能で使い勝手も良く、
屋内屋外の防寒にも使えるブランケット。
秋のお出かけのお供にいかがでしょう🍠
※お取り扱い店舗は、のさか本店、小松空港店、富山店 です!
食欲の秋。オシャレの秋
秋を一緒にすごす靴、
お客様との楽しい接客の間に一緒に悩んでしまいます。。
数日前1足PROPHECYの革靴買ったばかりなのですが^^;
のさか本店 江尻 & 世古

このページTOPへもどる width=