[ NOSAKA BLOG のさかブログ ]

エムザ店カラーオーダーフェア開催中!

2022年3月10日 のさか日記

皆様こんにちは、のさか金沢エムザ店です。

冬の寒さも少しずつ落ち着き、春の陽気を感じられる日が増えてきましたね。

金沢エムザ店では現在、カラーオーダーフェアを開催しています。

連日、足に合ったパンプスを好きな色で履きたい!普段のコーデと合わせて履きたい!

というお客様がいらっしゃっています(^-^)

 

 

今回のカラーオーダー会ではのさか65周年を記念して、限定のカーフレザーをご用意!

カーフレザーは生後6か月の子牛の革で、「calf(カーフ)」は「子牛」を意味します。

 

 

成牛の革に比べ、薄く柔らかいので、パンプスにすると発色や形の良さが引き立ちます。

また革も必要以上に伸びない為、足に馴染んでからも美しいシルエットを保ち続けるのも特徴です(^-^)

 

 

子牛約一頭分の大きさから作られるパンプスはなんと一足分だけ!

パンプスの制作にも本体やベルトなど様々なパーツがあり、

サイズによっても使用量が違うため、一頭分の革を贅沢に使用してパンプスを仕上げます。

ご用意したカーフレザーは各色在庫わずかですので、詳しくはスタッフまでお尋ね下さい。

 

今回、限定のカーフレザーを全5色でご用意。

その中からスタッフオススメの限定カラー2色を紹介いたします(^^)/

 

アルファカーフレザー/グレー モデル/Nosaka Classic 504

 

スカートやパンツスタイル問わず、気軽に使えるようなカジュアルな仕上り。

パンプスの細身なシルエットがさらに引き立つナチュラルなカラーリングで、

履き心地とデザインに妥協したくない方にオススメです。

 

アルファカーフレザー/レッド    モデル/Nosaka Classic 520

 

元の革の風合いを生かした鮮やかな赤色が印象的。半光沢の艶が上質な雰囲気を演出します。

ワンランク上のパンプスを楽しみたい方にオススメです。

 

のさかエムザ店ではカラーオーダーフェアは3/13(日)まで開催しております。

お近くにいらした際はお気軽にお立ち寄りください(*^^*)

 

のさかエムザ店

パンプス春のカラーオーダーフェア始まります🌸

2022年3月5日 -商品情報

みなさまこんにちは!

本日はのさか金沢エムザ店のイベントのご案内です(^-^)

 

のさかオリジナルのパンプス ❝NOSAKA Classic(のさかクラシック)❞ の

『カラーオーダーフェア』を開催いたします‼

期間:3/5(土)~3/13(日)

 

 

❝NOSAKA Classic❞は、20.5㎝~27.0㎝と豊富なサイズ展開となっています。

また、1つのサイズにつき4種類もワイズ(幅)があるので、なかなか合うパンプスがない

という方にもピッタリの1足がきっと見つかりますよ(^^)/

 

太めのヒールで安定感があり、ベルトや紐でしっかりと足を支えてくれるので履き心地良く、

のさかで人気のパンプスです。お仕事履きに使われている方も多いですね。

たくさんあるカラーの中からお好みのカラーの革を選んで、自分だけのオリジナルパンプスをお作りできます。

 

今回の『カラーオーダーフェア』では、イベント期間限定のカラーが登場します!

牛革の中でも非常に肌理が細かくて柔らかいカーフ革や、珍しいシープ(羊)革、ゴート(山羊)革などを使用した風合いのあるカラーで、足元をグッとオシャレにしてくれます✨

 

 

今回はパンプスを作る時に実際に使用する革を見ていただけます。

この革から靴が作られます。革1枚どーんとあると迫力ですね!

 

また、作成する工程や、どの部位の革が使われているのかなどを写真やPOPでご紹介しております

靴はどうやってできているのか、あまりよく知らないという方も多いのではないでしょうか?

実はとてもたくさんの工程を経て丁寧に作られているのです。

普段履いている靴のことをより知ってもらえるとうれしいです♪

見て、履いて楽しんでもらえるようなイベントになっておりますので、お時間のある方は

ぜひ立ち寄ってみてくださいませ(*^▽^*)

 

のさか金沢エムザ店

 

 

仕事履き見直しませんか?男性編!

2022年2月12日 

一日の中で長時間使用し、ほぼ毎日使う仕事履き。

長時間立ったり歩き回ったりと、足が受ける衝撃や負担は大きく、

身体の疲れやすさ、腰やひざの痛みは靴からきているかも?

 

 

そんなお仕事履きで悩まれている方にオススメなのが、NOSAKAオリジナルのJollier for Men(ジョリア フォアメン)

23.5~28.0までのサイズ、幅(ワイズ)もEからFまでと5種類を展開。甲の高い足やボリュームのある足など、幅広く対応できます。

 

 

 

男性用ビジネスシューズは革が固く、ほど良く馴染んできた頃に買い替えになってしまうこともしばしば・・・

ですが、Jollier for Menは牛革の一枚革で柔らかく、最初から圧迫感のない履き心地。

使用していくうちに革や靴底の曲がりが良くなり、足に吸い付くような軽い履き心地に変化していきます!

毎日履く仕事履きだからこそ、足に合ったものを選びたいですよね(^^)

 

JM90010、90020は防水レザーを使用しており、お手軽にケアができます。

カビや汚れも付きにくく、ぬれた布でふき取るだけで簡単に落とせますよ♪

 

 

Jollier for Menはブーツタイプも展開。幅は2Eと4Eの2種類をご用意(^^)

ブーツタイプはフッ素加工の防水レザー”レザノヴァ”を使用。(BLのみ)

通気性と撥水性があり、シューズと同様にお手入れも簡単です。

靴底にガラス繊維を含んだ滑りにくいゴムを使用しており、濡れた路面もしっかり歩けます!

 

 

 

普段使う靴は体に大きな影響を及ぼします。

だからこそ、足に合ったものを長く使うことが理想的です。

Jollier for Menは計測を行い、一人ひとりに合ったモデル、サイズのご案内ができます。

また、足に合わせたインソールの作成も可能です。

普段感じているちょっとした足のお悩み、お気軽にご相談ください。

 

のさか金沢エムザ店

 

春に履きたい♡大人カジュアルシューズ

2022年2月8日 [エムザ店]

こんにちは(*^^*)

まだまだ寒い日が続いていますね☆

暖かさが恋しい今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

今回は雪解けしたら履きたい!というお靴のご紹介です❀

 

CWA  Laviano(ラビアーノ) 左:ネイビー/右:レッドケララ

 

こちらは正しい姿勢、理想的な体重移動を促す効果のあるストレッチウォーカーシリーズの

1つ、City Walker(シティウォーカー)のお靴です。

スタイリッシュなデザインでありながら、履き心地と機能性も合わせ持つハイスペックな一品!

ハイカットのデザインは足首まわりまでしっかりと支えてくれるので、安定感があり

歩きやすくなっています。

甲の部分は動きに合わせて伸縮するストレッチレザーを使用しているので、スマートな

フォルムでも圧迫感が少なく快適な履き心地です。

紐数が多い分、足にピッタリとフィットして調節も簡単にできます(^O^)

 

デザインにも工夫を凝らしてあり、切り替え部分に異素材の革を使用しています。

 

こちらのレッドケララのカラーではエナメル素材を使用していて、ツヤのあるラインが

全体のフォルムを上品に見せてくれています。

 

踵にも同じエナメル素材を使っています。光沢感がキレイで目を引きますね♪

全体のカラーも深みのあるオレンジがかった赤で、足元を明るい印象にしてくれます。

 

ネイビーはシルバーのラメがプリントされた革を使用しています。落ち着いた色味の中に

キラキラしたラメがアクセントになっています(*^▽^*)

 

 

同シリーズこちらのお靴もとっても履きやすいですよ♬

CWA Filly(フィリー) 左:ブルーメタリック/右:ブラックダコタ

 

Lavianoと同じくハイカットのモデルで、切り替えのラインの入り方が少し違っています。

こちらもエナメルやキラッと光る素材を型押しした革でオシャレなデザインです(^_-)-☆

 

大人カジュアルなコーディネートにぴったりのこちらのお靴。

春に向けておススメの1足です♡

 

のさか金沢エムザ店

 

 

 

 

5本指ソックスでおうち時間も快適に!

2022年2月6日 のさか日記

皆様こんにちは。のさかエムザ店です。

北陸は昨日より雪が降り、外出を控えている方も多いのではないでしょうか?

 

 

家の中で過ごす時間が増えると、同じ姿勢や座る時間が増え、運動不足になりがちです。

血液の巡りが悪くなり、冷え性や足のむくみが起こるきっかけになってしまうことも。今回は、そんなおうち時間におススメの5本指ソックスをご紹介します!

 

足指は体にとって、とても重要な場所の一つです。

指の踏ん張りが弱いと、地面に接する面積が少なくなり、バランス感覚に異常をきたします。

また毛細血管にも血液が巡らず、血行不良を起こし免疫力も低下させてしまいます。

そこで、指を使うことが重要になってきます!

 

 

指を使うことで上体が起きて姿勢(猫背)の改善につながり、

さらに踏み出す動きで足首が動き、ふくらはぎの筋肉で血流が回るようになります。

実は足指が使えることで得られるメリット、かなり多いんです♪

 

のさかオリジナルソックス サイズ 22~24cmと24~26cmの2種類をご用意しています!

 

 

のさかオリジナルの5本指靴下は、指の動かしやすさはもちろん、

足のウェスト部分にゴムを入れることによって、土踏まずをサポートする機能も付いています(*^^*)

また、のさかの靴下はそれぞれ指の長さに合わせて、作られているので

「5本指靴下って、指がすぐに抜けて履きにくいの・・・」といった経験がある方にも、安心して使ってもらえます。

 

その他、丈の長さやカラーリングも数多くございます♪

 

 

お客様によっては一年をこの靴下で1枚で過ごされる方も・・・!

足指を使って歩くことで、冷え性が改善された!というお客様も実際にいらっしゃいました(*^^*)

 

新5ソックス (CSソックス) サイズ 20~27.5cm

 

 

「簡易的な医療用サポーターよりも効果があるのでは!?」と言われるこちらの靴下。

ゴムや編み上げの強度で足全体を適度に刺激して、血液循環やリンパの流れを良くします。もちろんアーチサポートも付いており、足首もしっかりと支えて転倒防止にも。

外反母趾でお悩みのお客様がこちらの靴下を履くことで、足指がちゃんと踏ん張って歩ける!と喜んでいただけることも。

日ごろからウォーキングやスポーツをされる方にオススメです♪

 

今回紹介した靴下のほかにも、履き心地がゆったり目の靴下もございます。詳しくはスタッフまでお尋ねください。

 

室内での仕事や外出機会が少なくなっている今こそ、5本指ソックスを履くだけで簡単に足指の使い方を意識できます。

5本指靴下で、足指の使い方を改善してみませんか?

 


このページTOPへもどる width=