くつののさか
7日間以内サイズ変更無料!
SEE DETAIL
商品一覧ITEM
ブランド一覧BRAND
サイズに迷ったらYOUR SHOSE SIZE
コラムCOLUMN
店舗情報SHOP
ショッピングガイドSHOPING GUIDE
お問い合わせCONTACT
お気に入り ユーザーページ 買い物かご メニュー メニュー
SIZE LIST
サイズ換算表
※弊社取扱い商品のサイズ換算表となります。※サイズ換算表はあくまで目安となります。
アイテム
全商品を見る
全商品を見る
ブランドで選ぶ
のさかブログTOPシューズ&スニーカー革靴のお手入れは面倒!?~3ステップでお手入れ完了~
のさかブログTOP履物屋の豆知識革靴のお手入れは面倒!?~3ステップでお手入れ完了~
のさかブログTOP靴のお手入れ革靴のお手入れは面倒!?~3ステップでお手入れ完了~
2017.05.12
UPDATE:2021.04.16
革靴のお手入れは面倒!?~3ステップでお手入れ完了~

皆さん、革靴にお手入れをされていますか?
単にお手入れといっても、つきつめるとかなり奥深い世界。

正直、靴のお手入れが苦手な女性にはついていけません。
そこで、普段からできる簡単な革靴のお手入れをご紹介します。

忙しい毎日をおくっている働く女性や子育て中のママもこれならきっとできるはず!
はじめてお手入れをされる方も参考にしてみてくださいね。

革靴のお手入れの基本は3ステップ

革靴のお手入れなんて面倒だからやったことがない!
という人もできるように、これだけは!というポイントに絞ってご紹介します。

革靴のお手入れは大きく分けて3つのステップがあります。

①汚れを落とす
②栄養を入れる
③保護する

お肌のお手入れと同じと思ってください。

メイクを落としてから化粧水や美容液をつけますよね。
最後にクリームをつけて保湿する。
靴のお手入れもそんなイメージです。

革の種類によって手順や道具が違うので気を付けてくださいね。
今回はオーソドックスにスムースレザーとスエードやヌバックの基本的なお手入れを。
順番も大切なので守ってくださいね。

お手入れは汚れるので必要に応じてマスクと手袋をつけることもお忘れなく! 

基本のお手入れ【スムースレザー編】

スムースレザーの靴
スムースレザーは革の表面がつるつるした艶のある革です。

スムースレザーのお手入れ用品

1.革靴用の防水スプレー(ウォーターストップ/コロニル)
2.靴用クリーナー(ステインリムーバー/M.モゥブレィ)
3.馬毛ブラシ(コロニル)
4.靴クリーム(シュークリーム/コロニル)
5.布またはタオル

①汚れを落とす
スムースレザーの汚れを落とす
靴専用のクリーナーで汚れや古い靴クリームを落とします。
ソールの側面も忘れずに。
まっさらになったお肌は栄養も浸透しやすいです。

②栄養を入れる
靴クリームを入れる
靴クリームで革に栄養を与えます。
クリームを靴全体にまんべんなく塗り込みます。
クリームは乳化性のものがおすすめですよ。

クリームが乾いたらブラシで磨きます。
ブラシで磨く
みるみるツヤがでてくるので楽しくなりますが、ほどほどに終わらせてください~。

③保護する
防水スプレーをかける
仕上げに全体にムラなく防水スプレーをかけます。
防水スプレーは水だけでなくホコリや汚れもつきにくくしてくれます。
革の通気性を損なわないようにフッ素系の防水スプレーを使ってください。

基本のお手入れ【スエード・ヌバック編】

スエードの靴
スエードやヌバックは表面を起毛させた革です。

スエード・ヌバックのお手入れ用品
1.スエード/ヌバック専用の防水スプレー(ヌバックベロアスプレー/コロニル)
2.起毛皮革用ブラシ(ワイヤーブラシ/M.モゥブレィ)
3.スエード・ヌバック用クリーナー(ヌバックボックス/コロニル)
4.スエード用ブラシ(コンビブラシ/ペダック)
※3と4は必要なときだけ用意すればいいです。

①汚れを落とす
ヌバックの汚れを落とす
ブラシで靴全体をブラッシングしてほこりや砂などを落とします。
毛足が長いスエードはいろんな方向にブラシをかけて。
縫い目には細かい汚れが入り込んでいるのでここは丁寧にブラッシング。

目立つ汚れは専用のブラシやスエード用クリーナーを使うといいですよ。
2-4

②栄養を入れる&③保護する
スエード・ヌバック用の防水スプレー
スエードやヌバック専用の防水スプレーには革に栄養を与えるタイプがあります。
これを使えば2ステップで終了するのでとっても便利です。
最後にもう一度スエード用のブラシで毛並みを整えましょう。

どうですか?
これならできそうでしょ?

面倒な人でもできるように超簡単に書いたつもりです。。
ぜひトライしてみてください。

もう少し手間をかけてもいい人は・・

基本の3ステップには書きませんでしたが、もう少し手間をかけてもいい人に番外編です。

お手入れを始める前の2ステップ!

①靴紐やベルトを外す
当たり前だったりしますがやらない人も多いのでは?
と思っています。
靴紐は面倒ですが外しておくとお手入れが断然しやすい!
しかもお手入れもれもありません。

②インソール(中敷き)を外す
靴の中って思っている以上にゴミが入っています。
インソールを出して靴の中もお掃除しましょう。

インソールを外してしばらく置いておくと、靴の中の湿気もなくなります。
ついでに靴のインソールにも使える消臭や除菌ができるスプレーを吹きかけておくと気持ち良く履けますよ。
靴に使える除菌スプレー
ナチュラル401(株式会社オーネス)

さらにスエード・ヌバックのお手入れが物足りない、という方に。

汚れを落とした後に、専用の栄養剤で革に栄養を与える方法もあります。
スエード・ヌバック用栄養剤
ヌバックテキスタイルボトル(コロニル)
スエードのお手入れ

その場合は革の色が濃くなることもあるので、目立たないところにつけて大丈夫か確認することをおすすめします。
特に色が薄い革は面倒でも色の変色がないか確認した方がいいです。
乾いたあとにシミにならないかチェックすることも忘れずに。

栄養剤が乾いたらスエード用のブラシで毛並みを整えます。
毛を起こすようなイメージです。
仕上げに防水スプレーをかけて終了です!

革靴のお手入れ方法をまとめると?

革靴のお手入れは大きく分けて3つのステップがあります。

①汚れを落とす
②栄養を入れる
③保護する

革の種類によって手順や道具が違うのでお手持ちの革靴に合わせたお手入れが必要です。
汚れるので必要に応じてマスクと手袋をつけることもお忘れなく!

3ステップの番外編。
もう少し手間をかけてもいい人はお手入れを始める前の2ステップを!

①靴紐やベルトを外す
②インソール(中敷き)を外す

ちょっとした一手間なのでできればやってみてください。

さらにスエード・ヌバックのお手入れが物足りない、という方は専用の栄養剤で革に栄養を与える方法もあります。
その場合は革の色が濃くなることもあるので、目立たないところにつけて変色やシミになったりしないか確認してください。
特に色が薄い革は注意です。

せっかく買った革靴。
メンテナンスしながら履いていると、自然と愛着も増してきます。
お手入れしたての靴でお出かけすると、いつもより楽しい気持ちになりますよ。


                    
NEXT
【靴屋がオススメ】ウォー..
BACK TO LIST
一覧に戻る
PREV
のさかは60周年。記念オ..
CATEGORY カテゴリー
履物屋の豆知識
  • 靴のサイズやフィッティング
  • 靴のお手入れ
  • 革について
コーディネート
シーン別
  • アウトドア
  • お仕事
  • ガーデニング
  • 旅行
  • 釣り
シューズ&スニーカー
  • ウォーキングシューズ
パンプス&ハイヒール
サンダル
  • 下駄
ブーツ
  • 防水ブーツ
ブランド
  • Stretch Walker
  • EJECT
  • PROPHECY
  • jollier casual
  • WOLKY
  • ZOO ADOVENTURE
  • tamaki
  • NOSAKA classic
  • JOLLIER for MEN
オンラインショップ
  • 靴のお悩み相談室
店舗情報
フリーテーマ