ご購入後7日以内ならサイズ交換無料!
詳しくはこちら
くつののさか
商品到着後7日間ならサイズ交換無料!
SEE DETAIL
商品一覧ITEM
ブランド一覧BRAND
サイズに迷ったらYOUR SHOSE SIZE
コラムCOLUMN
店舗情報SHOP
ショッピングガイドSHOPING GUIDE
お問い合わせCONTACT
お気に入り ユーザーページ 買い物かご メニュー メニュー
SIZE LIST
サイズ換算表
EUサイズ
サイズ換算表
UKサイズ
サイズ換算表
※弊社取扱い商品のサイズ換算表となります。※サイズ換算表はあくまで目安となります。
アイテム
全商品を見る
全商品を見る
ブランドで選ぶ
北欧・フィンランド発!軽くてあたたかいキッズブーツが登場♪

寒さの厳しいフィンランドで、シェア率NO.1のキッズブーツ「KUOMA」。
NOSAKAオンラインショップでも取り扱いをスタートしました!
 

軽量で保温性が高く、ウォータープルーフのブーツ。
元気いっぱいに外遊びをする子どもたちにとって嬉しい機能がたくさん!
濡れたらすぐに乾くのも嬉しいポイント。雪の中で遊んだままの靴が玄関先でビショビショに・・・
なんてよくある冬の風景も、KUOMAなら安心です。

 
 

落ち着いた印象のオレンジ。履き口には雨や雪の侵入を防ぐアジャスターコード付き。

さりげないフラッグタグやステッチのデザインもおしゃれです。

フィンランド ブーツ 親子コーデ おそろい KUOMA

一緒に履いておでかけすると、楽しさもアップ♪

北欧・フィンランド発のウインターブーツ「KUOMA」
KUOMA(クオマ)はフィンランドで生産されているウォータープルーフのブーツです。
極寒といわれる北欧の冬でも快適に履け、機能性、快適性、そして暖かさも高い評判を得ているKUOMAは、
フィンランド国内はもちろんのこと、北欧諸国やロシア、カナダでも、広く愛用されています。
 

軽くてあたたかいKUOMAは、気軽に日常使いできる心強いパートナー
マイナス30度くらいまで耐えられるくらいの保温力があり、足元はいつでもあたたか。
表面素材の下には独立気泡構造の断熱フォームの層があり、水の侵入を防ぎます。
これにより、ブーツが濡れてもすぐに乾くのもうれしい機能性のひとつです。
 

フィンランドの保育園では指定靴に選ばれるほど人気!現地では80%の子どもが履いているそう♪

頑丈で、耐久性・柔軟性に優れたポリウレタンアウトソールを使用。

アイスバーンでも滑りにくいと定評のあるソール

≪KUOMAのお手入れと保存方法≫
■履いた後は通気よく
つま先やかかとの部分を段差にかけて靴底の通気性をよくしていただくと早く乾きます。靴の中までぬれてしまった場合、もしくは汗をかいて靴の中に蒸気がこもっている場合はインソールを取り外して靴を休めてください。
 
■30℃以上の熱風厳禁
ストーブのそばなど30℃を超える熱風での乾燥は素材を傷めますのでお避け下さい。
 
■濡れた後はタオルドライ
タオルや布で優しく押し当て、水分をふき取って下さい。水分が残ったままになると劣化の原因に繋がります。
 
■汚れは湿らせた布で拭き取る
ブーツ本体についた汚れは湿らせた布で簡単にふき取っていただけます。
 
■水分をふき取った後に防水スプレー
商品には防水または撥水素材を使用しておりますが、効果は徐々に弱まっていきます。定期的に防水スプレーをおかけください。
 
■1年に1度は必ず履く
履かずに長年放置しますと、経年劣化が進みます。半年に1度は日陰へ出して風を通し、水分が溜まらないようにして下さい。また、履くことで地面との摩擦が発生しソールに蓄積された水分の蒸発を助けます。
1年に1度は必ず履くよう心掛ける事をおすすめします。
 
■ナイロンの袋に入れない
保管時に呼吸が出来ないと酸が形成されやすくなり劣化の原因に繋がります。紙製の箱に入れ、通気の良い場所で保存して下さい。
アウトドア
撥水・防水
日常
幅ふつう
甲ふつう
【防水・キッズモデル】LUMILUKKO SNOW LOCK(ルミルッコスノーロック)1322/1222 バーントオレンジ 【KUOMA】
¥18,700
消費税込み・送料別途

素材
アッパー:ポリアミド(防水加工素材)
ライナー:サイズ23-26 ウール
     サイズ27-34 ポリエステル(パイル状)
ソール: ポリウレタン

生産国
フィンランド
インソール
取り外し可
ソールの厚み
つま先:1:5cm
カカト:3cm
注意事項
※お使いのPCモニター、スマートフォンの機種により実際の色味と見え方が異なる場合がございます。
※ブーツを保管する際は、靴箱での保管をおすすめします。ビニール袋などに入れて密封してしまうとアウトソールに蓄積された水分が蒸発できず、ポリウレタンが水分と反応し、靴底の破損の原因となります。紙製の靴箱の中では、湿気が蒸発し靴の呼吸を助けてくれます。
※靴を定期的に使用し、適切に保管することで、アウトソールの劣化を防ぐことができます。
北欧・フィンランド発!軽くてあたたかいキッズブーツが登場♪

寒さの厳しいフィンランドで、シェア率NO.1のキッズブーツ「KUOMA」。
NOSAKAオンラインショップでも取り扱いをスタートしました!
 

軽量で保温性が高く、ウォータープルーフのブーツ。
元気いっぱいに外遊びをする子どもたちにとって嬉しい機能がたくさん!
濡れたらすぐに乾くのも嬉しいポイント。雪の中で遊んだままの靴が玄関先でビショビショに・・・
なんてよくある冬の風景も、KUOMAなら安心です。

 
 

落ち着いた印象のオレンジ。履き口には雨や雪の侵入を防ぐアジャスターコード付き。

さりげないフラッグタグやステッチのデザインもおしゃれです。

フィンランド ブーツ 親子コーデ おそろい KUOMA

一緒に履いておでかけすると、楽しさもアップ♪

北欧・フィンランド発のウインターブーツ「KUOMA」
KUOMA(クオマ)はフィンランドで生産されているウォータープルーフのブーツです。
極寒といわれる北欧の冬でも快適に履け、機能性、快適性、そして暖かさも高い評判を得ているKUOMAは、
フィンランド国内はもちろんのこと、北欧諸国やロシア、カナダでも、広く愛用されています。
 

軽くてあたたかいKUOMAは、気軽に日常使いできる心強いパートナー
マイナス30度くらいまで耐えられるくらいの保温力があり、足元はいつでもあたたか。
表面素材の下には独立気泡構造の断熱フォームの層があり、水の侵入を防ぎます。
これにより、ブーツが濡れてもすぐに乾くのもうれしい機能性のひとつです。
 

フィンランドの保育園では指定靴に選ばれるほど人気!現地では80%の子どもが履いているそう♪

頑丈で、耐久性・柔軟性に優れたポリウレタンアウトソールを使用。

アイスバーンでも滑りにくいと定評のあるソール

≪KUOMAのお手入れと保存方法≫
■履いた後は通気よく
つま先やかかとの部分を段差にかけて靴底の通気性をよくしていただくと早く乾きます。靴の中までぬれてしまった場合、もしくは汗をかいて靴の中に蒸気がこもっている場合はインソールを取り外して靴を休めてください。
 
■30℃以上の熱風厳禁
ストーブのそばなど30℃を超える熱風での乾燥は素材を傷めますのでお避け下さい。
 
■濡れた後はタオルドライ
タオルや布で優しく押し当て、水分をふき取って下さい。水分が残ったままになると劣化の原因に繋がります。
 
■汚れは湿らせた布で拭き取る
ブーツ本体についた汚れは湿らせた布で簡単にふき取っていただけます。
 
■水分をふき取った後に防水スプレー
商品には防水または撥水素材を使用しておりますが、効果は徐々に弱まっていきます。定期的に防水スプレーをおかけください。
 
■1年に1度は必ず履く
履かずに長年放置しますと、経年劣化が進みます。半年に1度は日陰へ出して風を通し、水分が溜まらないようにして下さい。また、履くことで地面との摩擦が発生しソールに蓄積された水分の蒸発を助けます。
1年に1度は必ず履くよう心掛ける事をおすすめします。
 
■ナイロンの袋に入れない
保管時に呼吸が出来ないと酸が形成されやすくなり劣化の原因に繋がります。紙製の箱に入れ、通気の良い場所で保存して下さい。
素材
アッパー:ポリアミド(防水加工素材)
ライナー:サイズ23-26 ウール
     サイズ27-34 ポリエステル(パイル状)
ソール: ポリウレタン

生産国
フィンランド
インソール
取り外し可
ソールの厚み
つま先:1:5cm
カカト:3cm
注意事項
※お使いのPCモニター、スマートフォンの機種により実際の色味と見え方が異なる場合がございます。
※ブーツを保管する際は、靴箱での保管をおすすめします。ビニール袋などに入れて密封してしまうとアウトソールに蓄積された水分が蒸発できず、ポリウレタンが水分と反応し、靴底の破損の原因となります。紙製の靴箱の中では、湿気が蒸発し靴の呼吸を助けてくれます。
※靴を定期的に使用し、適切に保管することで、アウトソールの劣化を防ぐことができます。
COLOR VARIATIONS
KUOMA
【防水・キッズモデル】LUMILU..
¥18,700
CHECKED ITEMS
KUOMA
【防水・キッズモデル】LUMILU..
¥18,700